幼稚園選び | my life

my life

はじめまして。こんにちは。
アメーバブログ開始10年経過していると思います。

当初は、不妊治療の内容を…。現在は中学受験や仕事内容を…。
他にも色々な事を思いつくままに、気まぐれに更新しています。
また気が向いたら覗きに来てください★


幼稚園選びも終盤になりました。


私もこの半年吐きそうになるくらい迷い考えた時期もありましたショボーン
とくに、10月に入り、志願した2つの幼稚園とも合格してからは、旦那の親もでてくるなど…本当に色々な事がありましたプンプンムカムカ
合格したら、したで、皆さん受験前とは違う事を言い出すんですよね…。
私からしたら、欲望でしかありませんが…。


まぁ、そんなこんなで、blogもupする気もなくなるほどになり…。



でも、この1週間ほどで、私は自分の意見が固まりましたニコニコ
やはり、体が弱い息子なだけに、体をメインで今は考えてあげないと…まだ何せ幼児期。
体を強くするのは分かる。けれど病人に体を強くする、も何もないんじゃないか?まずは、病気を治さないと…。



何度も分かっていたハズの事だけれど、やはり何度も認識し、 教育<健康 を優先的に考え、教育は習い事をメインに、家庭で頑張ろう筋肉と、そうハッキリ思えるようになりました。



私はもう、あの有名幼稚園に断りの電話を入れる事を決断できていますニコニコ

が……旦那はまだ決断できておらず、ギリギリまで考えさせてくれ、との事ガーン






いつも優柔不断で、息子の名前も提供期限ギリギリ当日に大ケンカして提出させにいかせたくらい…ムキームキームキームキームキーだって、もっと遅らせてもいいからじっくり名前きめたいんだ‼出生2週間後以降でもイイらしいんだ‼なんて、しんぴょうせいのないことを言い出したから…怒りまくりましたね🔥




今回も、ギリギリ当日まで考える予定みたいですしねガーンガーンガーンガーンガーン


おかげで、息子は明日プレスクールにも行けず……ムキームキームキームキームキー
だって、行かない可能性が少しでもあるなら、行かせる事は息子にとっても可哀想な思いをするだけですから……タラー
ハッキリするまでは行かせる事もできません。








ごめんねショボーンタラーあんなパパで…タラー




はぁ💨
思い出すだけで腹が立つムキームキームキームキームキー


さて、実家のマッサージ機でマッサージしよかいな星