30週 検診☆彡 | my life

my life

はじめまして。こんにちは。
アメーバブログ開始10年経過していると思います。

当初は、不妊治療の内容を…。現在は中学受験や仕事内容を…。
他にも色々な事を思いつくままに、気まぐれに更新しています。
また気が向いたら覗きに来てください★

今日はやはりエコーがありませんでした妊娠日記(妊娠しました♪)-em_24_05_065.gif妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0074.gif妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0070.gif
 
現時点だけでも、どっち向いてるのか知りたかったんだけどなぁ妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0103.gif仕方ないですね妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0040~0001.gif
 
次回のエコーは3週後の33週です妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0090.gif
 
で、まぁ今日は基本的な検査以外は、心音チェックだけで、あとは先生の診察を受けただけで、ほとんど話だけでした。
で、心配してた事を色々聞いてきたわけで…。
 
 
①10分ぐらい歩くと貧血気味になること
妊娠日記(妊娠しました♪)-get.gif「順調にいってられる方ほど、そうなります。鉄分不足ではなく、血流の問題です。なので、急に貧血症状が現れるので気をつけて下さい。」
 
②土曜日からまた下痢気味なこと
妊娠日記(妊娠しました♪)-get.gif「ビオフェルミンを1日3回服用してください。」妊娠初期しばらく下痢気味になり、過敏性大腸炎である事がわかり、その時に処方されました。
 
③今まで頭位になった事が1度もないので、横位や逆子にならないための寝方、運動を教えて欲しい。
妊娠日記(妊娠しました♪)-get.gif「あくまでも、言い伝えでしかなく、証明されておらず、かえって危険になる場合もあり、うちではお伝えしていません。それよりも、自然にほとんどは戻りますから大丈夫ですよ。万が一そうなったら、その時に考えましょう。」
 
 
 
横位、逆子の予防は教えて頂けると思っていただけにショック妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0059.gif妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0067~0003.gif
 
 
でも、私の行っている病院は関西では一番大きな病院なので、先生を信じるしかないか妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0090.gifって感じですね妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0044.gif
 
まぁ、寝方くらいは調べて実行してみても良いんじゃない?って今のところ思っています。
 
 
あとは毎日語りかけようかと妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0003.gif
 
 
頑張りますっ妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0078.gif妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0078.gif妊娠日記(妊娠しました♪)-get~0078.gif