病院めちゃ混みなのは分かるけど…



卵管造影検査の事を聞いても、手元にレントゲンを取り寄せてくれる気もなく、返事しはるし…










(でも…先生、穴が開いてて「漏れてる」って表現してたけどなぁ…。しかも…漏れている造影剤らしき白い物が写っていたのは、卵管の下の方じゃなくて上の方だった気がするんだけれど…先生、今は卵管の先が詰まる話してない?それって下だよね…)











って感じで、すごく早く治療終わりたいオーラが出ていたので、ルトラールの事聞けなくて…
しぶしぶ、HCG注射をしてくれた看護婦さんに








(やっぱりか…(-⊆- )だから、3日前の注射の時に、別の看護婦さんだったけど、同じように聞いたのになぁ…その時はイランって…どうなってるんだよ…)
で、結局ルトラールもらい帰りました



なんだろう。私が過敏になってきているのか、それとも前の不妊病院より、先生もスタッフも説明不足な事に不安不満を感じてるのか…
まだ現病院と信頼関係を築けていないなぁ。と感じる1日でした
