チャンピオンカーニバル!第1回ガンダムの会コンペ覇者!ボックスアート紹介! | ぷらも道

ぷらも道

いらっしゃいませ。
ここではガンプラを中心に作者が作るプラモデル等の製作過程を載せていきます。まだまだアマチュアですが、温かい目で見ていただければ幸いです。

皆様おはこんばんちは!!

つい昨日のことですが、Twitterで投稿したグフジェットブレスターにあの有名な吉本プラモデル部部長がコメをくれたではありませんか!!

めっさうれしー^_^
かなり興奮しました!!



↑今度、ブックオフ博多口店に出展致しますので、近辺在中の方はどうぞご覧くださいね!






さてさて、本題です!!


まずはお詫び!!!

ホミ助様!!!!
遅くなって…


大変申し訳あり
ませんでした
_| ̄|○

フライング土下寝をかます所存でございます!!


ホミ助様が第一回ガンダムの会のコンペ
『一年戦争コンペ』
を制されてから早1年が経とうとしております!

なのになかなかボックスアートに出来なかったこと。誠に申し訳ございません!

先に第2回のアトール大佐を先に出してしまったのはホミ助様に対して本当に申し訳なかったと反省しております。

しかし、心を込めて作成致しましたので、ご覧ください!!



素晴らしきホミ助様のブラウブロ!!


このボックスアート!非常に悩みました…
HG風で普通に行くのか…旧キットの味も活かしたい…それともEX風にするか??


しかし、悩んだ結果旧箱絵の一部を利用したボックスアートとしました!


また、作品については言わずもがな素晴らしき作品です!
以前も巨大スケールモデルを1/144で作成されたのですが、この時も巨大なスクラッチを見事に再現をなされましたね!

大きくなればなるほど逆に難しくなる工法!
しかし、バッチリ再現されるホミ助様は流石の一言です!!
※ちなみに私の今回もPガンがちゃっかり共演してるのは内緒🤫


第1回ガンダムの会コンペ!
優勝おめでとうございました^_^