佑武舘 - 三成塾 - 水曜日 | 神ながらの道

佑武舘 - 三成塾 - 水曜日

水曜日の佑武舘 三成塾。

8名の出席者とトライアル参加者1名での稽古。

準備運動、受身、膝行の後、稽古を有段者各位に依頼して三形、その間にトライアル参加者と、立つ、座る、礼、半身、前後の受け身と膝行。

トライアル参加者は僅かに経験があるとのことで、スムーズに基礎的な動きを伝えられた。

全体での稽古に戻り、逆半身片手取りから入身、転換の体捌き、続いて、その捌きから四方投げ。
トライアル参加者にはシニアのメンバーについてもらった。

相半身片手取りに変えて、一教。

体幹から動く基礎の動き、白帯の各位にはおさらい。

相半身片手取りからの入身投げ、今回は手首を返しての入り。
入身、転身、転換から相手を十分に呼び込んで落とす、ビギナーは取りの周囲を歩くように移動する。



逆半身片手取りに変えて、回転投げ。

トライアル参加者には、ナンバーリングしての体操のような動きで動いてもらった。

座技呼吸法で稽古を終了。