月ヶ瀬梅渓へ行ってきた! | チョコcittaでお出かけ

チョコcittaでお出かけ

クロモリロードバイクでいろんなところに行ってみたいなぁ…

相も変わらずタイトル通りなのですが…

風に吹かれながら行ってまいりました。

道中結構な風が吹いてたのですが現地に着いたらさほど吹いてない。

一瞬ポーンびっくりしたが地形のせいだろうか名張川岸は穏やかでした。

 

現地に到着したのがちょうどお昼、地元のおじ様たちのたまり場

みたいな食堂で具だくさんの美味しいお蕎麦を頂きました。

 

食べることしか考えてなかったので入るときには気づかなかったが

お腹が満たされ店から出たら店の外にはそれはそれは見事な紅梅

しかもいい具合の枝垂れ加減!照れ

写真を撮っていると他の観光客の方もみるみる大勢集まってきて

大撮影会になってました。カメラカメラカメラ

一か所にかたまっているのではなく川の両岸や斜面になってる処等、

至る所に梅の木が並木のように連なっているので自転車自転車じゃなく

お散歩しながら見るのが正解かもしれませんね。

満開かと思ったらこれで五分~七分咲きとの事、満開になったら

さらにすごいんでしょうね。びっくり

梅の花の見栄えはもちろん見事でしたが何といっても辺り一面

梅の花の香りが漂っていてそれはそれは心癒されるひと時でした。

 

一つ残念だったのは帰り道での出来事。

峠を越えて下っている時にフォークについているライトが振動でずり落ちて…

 

高速回転しているスポークに絡まり木っ端みじんに!ゲロー

当然巻き込んだホイールもダメージを負いました。

 

幸い自走は可能だったので速度控えめでいつもお世話になっているショップに直行→即入院。ショック

 

翌日には何とか戻ってきましたが、リム自体が歪んでしまって完治は無理との事。

 

レースに出るとかではないから単なるサイクリングには支障はないとの事ですがやはり長距離乗ることを考えると(来月はR260ロードフェスタで1日200㎞走る)不安ですね。滝汗

 

見た目は変になっちゃいますがエスケープRX2のシロッコとホイール入れ替えて走ることも考えとかなきゃな…

 

 

走行距離102.9㎞

走行時間5時間13分

平均速度19.7㎞/h