一人にとって「知らなかった」ことは「なかった」ことといっしょだ。


うにアニキのこの記事


洪水

インド北東部ビハール(Bihar)州で洪水の被害が続いています。300万人以上が影響を受けており、約50万人が家から避難し、20万人が避難所で生活をしています。

(中略)

この記事を書いている時点で、アメリカのニューオーリンズに近づいているハリケーン「グスタフ」の話はよく聞きますが、ビハールの洪水の話はあまり耳にしません。どちらも大変な話だと思います。



を読んで、そういやさんざ流れてる「グスタフ」の報道でも


キューバでは80人の死傷者が出たとの情報もあり、アメリカ本土に上陸してからの被害が心配されます。


なんてことをシレっとメザマシウヨテレビで流してたので、

キューバの被害甚大じゃねえかよ?!そっちは心配じゃねえのかよ!!


と思ったことでした。


やきとりアニキのこのコメント

■間違いない

「麻生さんと小池さんによる、一騎打ち総裁選でさぞかし盛り上がる」に500円。

や、kechack さんのこの記事

結局自民党がトクをする


福田批判や自公政権批判が盛んに聞こえるのは今だけで、もう時期世間の話題は自民党総裁選の話題一色になるであろう。昨年もテレビには与党議員ばかりが出演し、自民党の政策議論が盛んになされ、その中で自民党は支持率を上げ、メディアに全く取り上げられなかった民主党は支持率を下げた。また発足したばかりの福田政権は支持率50%と好調な滑り出しであった。



の予想通り、マスコミは「総裁選」を大々的に報道して、それで自民党が何か変わって期待できるものになったかのように錯覚して、報道ラッシュに溺れた人たちが「ご祝儀評価」をしてやるんだろうなあ。で、国民の権利を売り渡す重大事はサラっと流され、気にも留められない。


今日もメザマシウヨテレビではカワイイアヤパンパンが「給油ができなくなるとテロ対策が」とか言っておったなあ。

テロ誘致策だろ?実情は。けっ!災害対策もロクにできない共和党支持マスゴミがよくそのクチでモノを言う。はっ!

あー、このカテゴリが役に立ちそうないやな予感。


どう転がっても悪いようにしかならないけどね、自民党政権。





オランウータンフクダクンには、多少「コイズミとアベの後では・・・」と同情を禁じえなかったのだが、


解散総選挙にしなかった罪は大きいな。



#フクダくんのおかげで「母たちの村」が中断されました。これも罪深いことです。



久しぶりに見た「母たちの村」のラストでは、テレビ(ラジオ)が「内側で派生した『イスラムが割礼を望んでいる』といった妄信・慣習を打破してくれる、外界の民主的で近代的価値観や自由をもたらしてくれるもの」とした、象徴的な描かれかたをされているのだが、


尊重されるべき国民の選択


最後まで「ねじれ」として貶めて自民党を持上げ続けた日本のマスコミのありようは「報道の自由の劣化の象徴」に思われて仕方ない。


コイズミくんやアホーくんのような「リーダーシップ」が自民党政権で立ち上がれば、繁栄が恩寵のように訪れるんであろうよ。へっ!

STOP!!女子割礼


↑ここで紹介した「母たちの村」 BS JAPAN で9月1日放送されるようです。

(さっき番組宣伝やってて知った)


シネマクラッシュ「母たちの村」  

  9月1日(月)
  20:55~22:54


西アフリカの小さな村。ある日母たちは立ち上がる、娘たちのために、未来のために。アフリカ映画の父ウスマン・センベーヌ監督が描く、愛と尊厳の人間讃歌。※日本語字幕


ちょうどいいタイミングなので見れる方は見てみてくだせえ。

今年の夏 高速道路使った? ブログネタ:今年の夏 高速道路使った? 参加中


使ってません。


だってー、ただでさえガソリン代超高いしー?

そのうえ、ちょっと乗っただけでこんなにとるの?って高速料金取られてー、

オマケに上超混んでるーー下スイスイだったの?ヤだ、ワタシも下行けばよかったーー!!なんて踏んだり蹴ったりなことになりがちだからー、遠出するときは地球環境に優しい電車とかにするのキャハっ!!


って記事は期待してないんだろうなあ。


地球温暖化!って問題視しながら、片一方で「高速道路作らないと地方は置いてけぼりなんです!!」的な与党喜ばせ組知事を持上げるのって矛盾してるよねー。


高速道路無料化が実現しない本当の理由

民営化で状況は逆に悪化した


高速道路の無料化で地方も大都市も豊かに

なぜ日本は英国に比べ10倍ものコストがかかるのか


「作る」のはよくて、「無料化」にするのは「環境に問題がある」的な言い分って、なんなんだろーな。


↓自称ミンエイカして商業主義にベッタリのドウロコーダンにこれまたベッタリのブログネタにこんなこと書くときっと「物言い」になっちまうんだろうなー。


VISACard
MasterCard
ETCCard

ちょっと前まで ほしのあきジャパンだの、堀り待ちジャパン(アナルスト)だの 撫で醜女ジャパン(特殊美人専)だの ジャパンジャパンうるさかった

焼きたて !! ジャぱん 1
¥200
Amazon.co.jp
お前はアズマカズマか!じゃパン61号までいくのか!!

ので、ふと


荻野ジャパン


という言葉が浮かんだよ。


オギノ式は日本が世界に誇る女体の神秘に迫る学説!!<ちょっと語弊が(笑


ただし避妊には当の荻野博士も言っているとおり「もっと有効な手がある」ので、排卵日を知る手立てとして不妊治療に有効に活用するのが吉だね!!


少子化の時代オギノジャパンをもっと広めるべし!!

子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? ブログネタ:子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? 参加中


小さい頃、ぷるぷるして甘いもの

を一切受け付けなかったのですが(プリン、ゼリー、etc)

20歳過ぎたあたりから食べられるようになってきました。

子供の頃、給食でプリンが出ると人気者だったよ、俺(笑<自慢にならん。

「丸福珈琲」 なめらかプリン(12個) 【送料無料】
¥2,625
オリジナル堂 ズバッと!目利き職人

今も好物!ってほどではないのですが、

「男の~プリン」とかいうやつより、普通の女の子が好むスイーツ的なもののほうがおいしいですね。多分に。

夏休み映画、何か見た? ブログネタ:夏休み映画、何か見た? 参加中


を、昨日見てきました。
デトロイト・メタル・シティドキュメントDVD 松山ケンイチ×クラウザーII世×根岸崇一
¥1,576
Amazon.co.jp

デトロイト・メタル・シティ 魔王生誕盤
¥500
Amazon.co.jp
周囲の「クラウザーさんへの信奉による誤解」+
善意からの行為も「メタルモンスター」な体によってつい台無しにしてしまう根岸の行動によって加速していく神話具合がオモシレーのに、

ママは何でもお見通し的なホームリーな話に持ってくんじゃねえ、ファック!!!!



と思ってしまったのですが、おおむね面白かったです。
サジくんとかよくできてた。後、実写のほうが内股のキモさが際立つね(笑


メタルな部分がクローズアップされがちな本作ですが、

基本ストーリーがこいつに似通ってると思われるのは俺だけか。

オトメン(乙男) 6 (6) (花とゆめCOMICS)/菅野 文
¥410
Amazon.co.jp
オトメン(乙男) 1 (1) (花とゆめCOMICS)/菅野 文
¥410
Amazon.co.jp
1.主人公が童貞野朗
2、周囲の勝手なイメージ(クラウザーさん、硬派の正宗君)と内面が著しく違う
3、本人の恋がなかなか進展しない

と共通点があると思うのは俺だけかー。

映画が「ラブストーリー系」「夢かなえ系」にいってるので特に。



他には、ぽにょとかゲゲゲとか7ちゃんとかジャッキー+ジェット・リー見ました。


このブログネタって「夏満喫企画」の一環なんだよねえ。

北のほうではお盆休みが過ぎるとすでに夏終わりモードです。つっか、最近寒っ!!!!!
(結構混んでたのでDMCグッズを買うのを忘れたよ・・・ファック・・・・)

#カンフーパンダは星野賎一が宣伝してやがったのでけったくそ悪くて本当に見るのをやめてしまった(爆笑