いつの間にか俺がアメビジョに上げてたリウ・イーフェイちゃんの日本放映神鵰侠侶主題歌・「世界の秘密」が削除されておった。 しくしくしく。やっぱレーベルのチョサッケンがらみかのう。射鵰 と笑傲江湖は無事じゃった。
ふんでも、3千人くらいの人にはすでに見てもらって、イーフェイちゃんの魅力やホアン・シャオミンくんのイケメン具合がすでに知れたはずっ!!というわけで任務完遂。
うちゃ先輩 が 現在放映中の大旗英雄伝 の感想 を続々アップしているのだが、
この大旗英雄伝というと、
桜塚やっくんが宣伝していた
アレですね。しかし、宣伝がNECOでしか流れてなくて、NECO見てて「武侠ならとりあえず全部見る」って人なら桜塚やっくんが宣伝してなくても見るし、桜塚やっくんが宣伝してても中国ドラマはちょっとー、という人は見ないだろうし、帯に短し襷に長しって感じみたいな的な。(せっかくなので録画してた「やっくんの宣伝」を上げようかと思うんじゃがめんどくさいので明日以降。)
大旗英雄伝、先週放映分はインギ姉さんの妹・インヒンの登場で「魔女だ!魔女が出た!!」と久々にワクワクしたのに、ああっという間に色男に弱いフツーの女性に成り下がり、しかもそのおっさんレイコウちゃんに目をつけやがる。ああ、足りない!せっかくのイってる悪女なんだからもっとバシっとビシっと。こんな中途半端な悪女ではガイ兄さんがいたたまれないではないか!
これでは俺の楽しみがオバちゃん(セイタイジョウ)だけになってしまうじゃないですか。
死にそうなウンセイを担いで少林寺に向かうタイタイさんが聖姑さまを彷彿とさせられてちょっと萌えたけど(笑
「連城訣」でブサイクなテキウンがセキホウにベタボレされてたのに寒気を感じてたのですが 、
「大旗英雄伝」でもレイコウちゃんがチュウトウ兄さんに夢中なのにムカムカきます。
チュウトウ兄さんがイケメンなのでなおさら「ほれても仕方ないのさー」モードにイライラきます。
心が狭いんです。しょうがないんです。
だから恋愛よりアクションを主にして欲しいのっ!!!