ELAを訪問! | ニュージーランド現地留学エージェント【ニュージーランド語学学校無料紹介デスク 公式ブログ】

ニュージーランド現地留学エージェント【ニュージーランド語学学校無料紹介デスク 公式ブログ】

ワーホリ、長期語学、小中高校、、どんな学校か、どのようなサポートが提供されるのか、現地ではどういう人が担当するのかなど、肝心な部分がわからないまま日本の斡旋業者の言うままに高額のサポート費を払うことへの不安はありませんか?私たちはNZ現地に根差した企業です。

皆さんこんにちは!Ayakaです。
今回は語学学校ELAのローンチパーティーに参加してきました!
ELAとは、オークランド大学イングリッシュランゲージアカデミーの略で、オークランド大学付属の語学学校のことです。
 
こちらがELAの外観です!
ELAは、ブリトマート(港側)を背にクイーンストリートをまっすぐに進み、シティーロードとの交差点で左折した先にあります。
 
オフィスビルのような外観なので、通り過ぎてしまわぬよう注意です!
 
 

入り口で名札をいただき、中へ入ります。
 

開会のスピーチでは、
「留学では、学びを得るだけではなく、海外での生活や様々な国籍の人との交流を楽しむことも同様に重要なので、
留学生活を充実したものにするために、ELAでは語学力の面でのサポートを行っている、」というお話がされていました。

 

会場は立食パーティーのような感じで、飲みものや軽食をいただきながら、ELAの職員の方とも楽しくお話することができました!

 

ELAでは現在、アジアや中東、南米をはじめとした、世界20カ国以上の地域から生徒が集まり、ともに学んでいます。
コースは全てで9種類あり、その中でも英語力を伸ばすことを目標にされているコースと、英語力を磨き、オークランド大学進学を目指すコースに分かれています。
オークランド大学付属の語学学校ならではのコースですね!大学付属のため、学びに来る生徒にも大学生が多く、特に2月3月の時期は、日本が大型連休に入るため、日本人学生の割合が一時的に増加するそうです。

 

数あるコースのなかでも、特に日本人に人気があるコースとして、一般英語コースを紹介していただきました。

このコースは、コミュニケーションスキルを伸ばしたい学生にもっとも適しているプログラムで、スピーキングやリスニングをバランスよく取り入れ、授業内に話す機会がたくさんあるところが特徴です。

 

 

最後に、お話をうかがったお二方と記念撮影!お忙しい中、ありがとうございました!!

 

 

◆ニュージーランド留学のことなら語学学校相談・手配代行無料の

NZ正規代理店のダウンタウンデスク社まで!

 

お問合せ、いつもありがとうございます。

アメブロ経由で頂いたご連絡は返答に時間が掛かりますので

ご質問・お見積り等はryugaku@downtowndesk.co.nzまでご連絡ください。


↓よかったらポチっと!
 

 

FBはこちらから♪ 

ツイッターもぜひ!
https://twitter.com/Bungeekiwi