カーオーディオ東京|T-ROCウーファー+DSPアンプ追加で目指せROCKなサウンド♪ | カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

車のスピーカー交換、ウーファー追加、アンプ取付など承ります。

ザァァーっ!

 
雨時々曇りな土曜日はワゴンRでカーオーディオ・ドライビング雨

 

 

水曜日+木曜日の療養で良くなった坐骨神経痛でしたが、昨日のお客様来店ラッシュで再び悪化しましてゲロー

 

 

こんな事をあと何か月続けるのだろうと考えるとウンコ漏れそうになりますうんち叫び

 

 

でメンタル回復ソングはコールローランド様でEye of the Tygerトラ

 

 

先日見つけたこの神曲が空前絶後のカッコ良さでおしっこ噴出確定クラッカーおーっ!

 

 

坐骨神経痛が治ったら、パチスロ1台撤去してサンドバッグ吊るしますので皆でロッキーごっこしましょうねボクシングニヤニヤ

 

 

 

 

ブォォォン!

 
んでROCKなサウンドを目指してT-ROCのオーディオグレードアップレンチニヒヒ

 

 

スピーカーを交換して高音はキレイになったけど低音が弱いかもうーん耳

 

 

そんなご相談を受け車内を確認すると、、

 

 
ツイーターがビーウィズでドアスピーカーがフォーカルという、ザ・BEWITHさんでしょー的なスピーカーシステムを確認サーチゲラゲラ

 

 
ドアはフォーカルの黄色君がガンバってましたが、特性上低音は出ないよねーという事で、、

 

 

まずは荷室にボックスウーファーを投入爆弾

 

 

このボックスウーファーは結構ヤれる子で、、

 

 
最近出たばかりのグラデン20cmバスレフ式サブウーファーメモ
 
 
これにチョイと手を加えてグリルネットをつけてみました手裏剣

 

 
ウーファー以外に追加した品物は運転席下のDSPアンプ1080と助手席下のウーファー用アンプAS100.2サーチ
 
 
DSPは収まりイイけどAS100.2は足元にはみ出しちゃったので、後で小型のアンプに交換するかもひらめき電球笑い泣き

 

 

こちらが施工前のシステムで目

 

 
施工後はこんな感じで4ch入力8ch出力のシステムアップを実現合格
 
 
フロント2WAYをマルチアンプ化して、わたくしの嫌いなタイムアライメントを有効化させましたが、コレは好みの分かれるところかなにやり耳

 

 

以上の作業にてROCKなT-ROCが出来上がりましたが、坐骨神経痛が痛くてシートに座るのは相変わらず命懸けむかっ笑い泣き

 

 

職務上かなり不便でどーにもならないので、、、

 

早くケツを治すワン!
 
 
ワン友ランちゃんの激励を糧に快方へ向かいたいと思います走る人DASH!DASH!DASH!
 
 
明日もてきとーに営業してますパーzzz
 
 
ダウンローへのアクセスはこちらグッド!
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/