”愛を伝播するのだ❤美香さんのセッション③覚醒編” | 自分らしさを認めて地球遊びを楽しむ♡佐藤ともえ(とっち)のブログ

自分らしさを認めて地球遊びを楽しむ♡佐藤ともえ(とっち)のブログ

TCカラーセラピーマスタートレーナー&ドテラWA
幼子3人の母。好奇心旺盛なあまり手を出してきたことは数知れず。三日坊主だったことも人一倍!そんな私が、講師業をお仕事にするまでに至った経験や、ずぼらな私でも続けていられる心と体を元気にする方法をお伝え❤️


 



こちらの続きです。
続きというかまとめです!


ごめん、他にもいろんな話きいたんだけど、
長すぎるから一区切りつけよう。
 
割愛するのはお金と子育てね
 
これは基本が終わったらとりくむねん。てか全部のおおもとは、自分とのパートナーシップだということなんで。
みんなよくご存知のことかと。
 
 
 
 
 
んで。今回のまとめですけど
 

キーフレーズは
「今を満たす」
ってこと。
 
いまをみたす。
いまの私が何をしたいか…
いまの私がどうありたいか…
いま…
いま…
いま…
いま…

満たしていったら、今が未来につながるの
常に満たされてきた自分かいつのまにかいる!
 
過去から今まで、ずっと満たされてたんだと!!
 
 
 
このフレーズが印象的!
なんかこれ聞いた瞬間
 
絶対絶命ピンチのときに
救いのヒーローが突然現れて
いとも簡単に助け出してくれた感じでしたわよ!
 
すごい!

ありがとう美香さん♡
 
 
 



これでホクホクした私には後日談があってね。
 
 
 
 

自分が満たされたら、よゆーができる。

まわりにきづく。
周りに愛を与えたい。
愛を受け取ってくれるひとがあらわれる。

という出来事があったのよ。
具体的には…
 
 


友達にカラーセラピーした
元気ないから、おすそわけしたくなった
カラーセラピーを楽しんでくれた
興味もってくれた
TCカラーセラピストになりたいと言ってくれた
最寄りに講師はいない、
知ってる人がいい
だったら私がなればいい!
 



なの~~~~!!!
これね、さそり座満月(蠍座満月過ぎたらブログ再開したくなった件の前後1週間くらいの出来事なのよね。
 
ま、満月に便乗したともいえるし、宇宙に突き動かされたともいえるし。
 
なんか激動でした♡
 


 
そして、この激動をブログで報告(シェア)してる←イマココ
 


みんなに愛を♡
 
受け取る人、持ってけドロボー♡
 






美香さんは、今の私にご自分の過去を重ねてくださった。
親身になってくれ、実体験からのアドバイスもとってもわかりやすく伝えてくれた。
だからとても取り組みやすかった。
 
等身大のワタシモデルがあったのね。
 
 
過去に、有名な人の本を読んだり、セミナーに行ったりしたけど、
変われなかった人。
いるとおもうんよ。
 
セミナージプシー、スピリチュアルジプシーなんて言葉があるくらいだから
いるんだろうよ。
 
でね、そんな人は
「外に正解を求めてる」
「でもでもだってちゃん」
とかね、いろんな原因があるんよ、変われてない理由が。
 
んでね、その中のひとつにね
 
自分に合った人を選んでいるか
とか
自分に合ったやり方なのか
とかがあるのよ。あると思うのよ。
 
そこよ。
 
人気があるからこの人から学ぶ
じゃなく
この人が好きだから学びたい
 
セミナーよりメールセッション
対面よりスカイプ
単発より継続
アフターフォローつき
とかとか。
いろいろ、みんなやってくれてるから。
 
で、いろいろジプシーちゃんはやってきただろうから、
そろそろ、ダメだった理由出てくると思うの。(合ってるならジプシー卒業してるよね??)
 
私は、
セミナーにいったし
スカイプグループセッションもうけたし
個人セッションもうけた
 
 
けど、
私はやっぱり、
じゃあ自分はどーなのよー?
って気になったから
個人セッションがよかったの。
 
で、実践すると
あれ、この場合はどうなんだろう
と疑問が出てくるので
メールでフォローしてもらえてよかったの。
 
だから続いいてるの。
 
メールは何度も読み返せるからね!
 
あとは、
美香さんの過去に似てるところがあるとか
同じ地域に住んでいた
だとか
職歴とか
共通点があると、親近感がわくよね。
お話も入ってくるよね。
 
だからね、
ジプシーのみなみなさまは
そういう点からも探るのではいいんじゃないでしょうかと
またまたジプシーの旅を「進めるようなことを書いてすみませぬ・・・しりすぼみ
 
というわけで、
これからは自分の体験を元にシェア会やお茶会などなどしていきます!
 
とっちに親近感覚えた人
脱ジプシー目指す人
面白い話好きな人
なんか気になった人
あつまれ~!
 


自分で日程決めるの苦手なんで、開催希望の方はご連絡下さい♡
 
 tocchiblg@yahoo.co.jp

後程フォーム作成しますがそれまではこにらにご連絡くださいませ(^^)