【ご報告】TCカラーセラピスト講座を開催しました | 自分らしさを認めて地球遊びを楽しむ♡佐藤ともえ(とっち)のブログ

自分らしさを認めて地球遊びを楽しむ♡佐藤ともえ(とっち)のブログ

TCカラーセラピーマスタートレーナー&ドテラWA
幼子3人の母。好奇心旺盛なあまり手を出してきたことは数知れず。三日坊主だったことも人一倍!そんな私が、講師業をお仕事にするまでに至った経験や、ずぼらな私でも続けていられる心と体を元気にする方法をお伝え❤️

こんにちは、TCマスターカラーセラピストで新人トレーナーのtocchiです。

 
 
このたび、TCカラーセラピスト講座を開催しましたので報告させていただきます♪
 
 
こちらではメニューの掲示やお知らせをしておりませんでしたが、あいすみません。
 
なんせ、ご近所のママ友が予約してくれてましたもので。
 
 
 
 
というかこの友達のためだけにトレーナーになったといっても過言ではない!

そうよこの子よこの子♡この時に講座をリクエストしてくれた子~♡
 
私のハートに火をつけた友人メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
 
 
私の記念すべき生徒さん第1号!
 
 
ワークの練習にて、私もセラピーしてもらったよ。
 
 
色のこと、初めて学びますという方でも大丈夫。
私もそうでした!
基本の部分から、TCカラーセラピーのしくみについて学んでいきます。
セッションの練習もあります。
 
てとりあしとり、生徒さんのペースに合わせてやっていきます。
 
色の意味に長けていなくとも、マニュアルを読めばカラーセラピーができるようになるシステムです。スゴイヨネー
 
なので、その日からすぐにセッションができるようになります♪
 
さっそく、ご家族、友人にやってみたいとおっしゃってました。
 
 
並べ方の練習も、何度も何度もやって覚えます。
うーん、呑み込みがはやいっ音譜
 
 
 
お子様連れでも、大丈夫。
お子様とお母さんのペースに合わせて、
授業をしていきます。
 
 
 
え、うちの子はどうしてるって??
おんぶで昼寝だよー(笑
 
 
 
 
 
 
人に教える、伝えるお仕事をされていた友人。
 
マニュアルを読むのが上手です!
 
また、セラピストとして大事な「聴くこと」もしっかり意識しておられ、
 
トレーナーの私も、教わることの多い講座となりました。
 
 
色の意味で内観することに興味を持ってくれた友人。

 
「学ぶって楽しい!爽快!」
 
と後ほどメールをもらいました。
 
そうかいそうかい♡(オヤジギャグ言ってみたくなった・・・
 
周りに色の面白さを伝えていってくれる仲間ができました。
 
私もうれしい♡
 
 
ご受講 ありがとうございました!
 
 

というわけで、今後はリクエスト受付まーす!
ご近所さん&お子様連れの方など、お問い合わせもどうぞお気軽に!

※教材の発注等に時間を要しますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ