懐かしのあの味に。 | dovepunchのブログ

dovepunchのブログ

心地がいい日々の生活...おいしいもの、旅行、インテリア
好きなモノ

福岡も昨日今日と、雪が降っています。

心底冷えしますねぇ~。…>_<…

体を冷やさないようにしなきゃ!




昨日は赤かぶらを見つけたので、

好物の赤かぶらのお漬物を

つくることに。

ついでに実家でもらった普通の

かぶらも残ってたから一緒にね。






{60DA4972-95C4-4693-BF73-F06D3C5BF4F6:01}
実家に住んでいた頃に通っていた 
お寿司屋さんで分けていただく
赤かぶらのお漬物が本当美味しくて、
毎年かなりの量を譲ってもらって
いましたが、おじいさんが亡くなり
店を締めてしまいました。





う~ん、あの味が食べたい。

もう何年とあの味を

食べていない…>_<…

私で再現できるかどうか・・・





半分に切るとね。




{64F706E5-269E-4D17-B5C8-8EFD29F56DB7:01}
綺麗なピンク♡






{C2A34D79-3578-475F-907A-D5C8B5FF2C92:01}
分厚目に切って少しだけ剥いた
皮もいれてみたり。





いろいろ検索してみて、まずは

覚え書き。

 


600gのかぶらに対して

米酢・・・大さじ7
昆布・・・適当
塩・・・・15g
砂糖・・・80g



塩して水出しとかせずに

これを混ぜて重しをして待機。

これは何度も試して見ないことには⁇



ですな。



食べれるのは2.3日後からで

2週間後くらいの方がもっと美味しい

ようです。

2ヶ月近く長く持つので、食べながら

味を変えていくしかないかな。






{68CE174C-C84A-4E8C-AD88-2B676E7E1441:01}
再現・・・できるかなっ⁈





2日目!






{5A6D352F-7865-449B-ACF2-32E2333D3514:01}

しかし、ほんと綺麗なピンク色。
白いかぶらもピンクに染まり中。




染物でもできそうだわっ。♪( ´θ`)ノ