ラフティング① | dovepunchのブログ

dovepunchのブログ

心地がいい日々の生活...おいしいもの、旅行、インテリア
好きなモノ

先週のラフティング、写真がデータで

あがってきたのでアップ!

$dovepunchのブログ
熊本の球磨川にてラフティング。



球磨川で何十社もラフティングの会社が

あるようで私たちはランドアースさんで

申し込み。

ちゃんと、説明を受けて一人一人

着ているものの点検からスタ~ト!!



初めは水慣れで、ボートからの

落とし合いをしたり~。


$dovepunchのブログ
スタッフの盛り上げ方も上手で
かなりテンションもUP‼


$dovepunchのブログ


$dovepunchのブログ
いや~、みんなかなりたのしそうです。



崖から5m飛び込みしたり。

ボートごとひっくり返ったり。


$dovepunchのブログ
ボートからバク転したり。


途中で、ラフティングしながら

人吉を走るSLが汽笛を鳴らして

通る姿を運良く2回も見れました。


$dovepunchのブログ
(画像お借りしてます)


そしてそして~


$dovepunchのブログ
お昼はみんなでスタッフの方が
用意してくれたオープンサンド♡


$dovepunchのブログ



$dovepunchのブログ
動いたからかなりお腹空いてて
いっぱい食べたわあ~。



で、お昼からは難所を何箇所も

下るコース!



$dovepunchのブログ
激流を下ったり~。


$dovepunchのブログ
ウィリーして失敗するグループも。



スタッフさんが撮ってくれた写真

かなり迫力あります!!

それに残念ながら顔出ししてませんが

写真に写る顔がみんなむちゃくちゃ

いい顔してる~♥


川の怖さを指導してくれて体感

出来て、かなりよかった。


最後は温泉にみんなで入って

人吉名物を食べて帰りました。



ではではに続く~。