dove/mariの、いろ色イロiro。 -8ページ目

10/2のイベント

小松の方で
ちょっとしたイベントをします★
(10:00~17:00まで)
 
以前のブログに書いてた
小さな絵本型チラシは
このイベントの為のものでした。
 
チラシ作り担当になったあたしは
ビックリするほどアナログ人間で…
それなら徹底的に
アナログで突っ走ろうと★
工作してるみたいで楽しかった(*^^*)
 
 
『mana cafe』
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0763.JPG
 
 今回スペースを提供してくださるのは、
友禅作家さんの由紀江さん
2日は手作りケーキとおいしいお茶を
用意して下さいます♪
 
manaのオモニ(ママ)のお友達で、
そのケーキの味はオモニも大絶賛!!
これはあたしも密かに楽しみでして(笑)
 
オモニ的存在の由佳さんとは、
前の職場からのお付き合いで、
恋愛の事でキャッキャしたり
悩んだときはすごく親身に聞いてくれたり
本当に頼れるママって感じの方♪
 
当日は、あたし達が
それぞれの作業に集中できるように
お世話をしてくれます★
 
今回の300部もあるチラシを
1つ1つ仕上げてくれた優しいオモニ♪
 
 
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0764.JPG
美奈子ちゃんはシルバーアクセサリーを作ってて、
2日はその作品の一部を持って来てくれます♪
 
美奈子ちゃんが作るアクセサリーには
1つ1つに意味があって、
それを聞かせてもらうと
美奈子ちゃんの世界観にすごく惹かれました!!
 
クールな印象だけど、
話すとすごく気遣いのある
優しい美奈子ちゃん♪
 
2日はどんな作品が見れるのか、
あたしも楽しみです(○´∀`○)
 
 
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0765.JPG
『mana cafe』って名前を決めてくれたり
アイディアの泉を持つ聡子ちゃん
 
すっごくエネルギーに溢れてて
まっすぐで愛情いっぱいの聡子ちゃん。
聡子ちゃんはネイリストさんで
2日は限定価格でネイルをしてくれます♪
 
manaメンバーのうちの3人のお爪も
聡子ちゃんが手がけていて、
いつもデザインが変わるたびに
それぞれにぴっったり!!!!
見ているあたしまでハッピーになれるんです(*^^*)
 
 
そしてわたし麻里は、
なまね絵を描きます★
なまね絵は
「な」 まえを
「まね」 して
「絵」 にする
ということで名付けました。
 
名前はその人にしかない特別なもの。
お渡しした時に喜んでくれる顔を見れると
すごく幸せな気持ちになれます♪
 
 
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0766.JPG
書道家の晴奈ちゃん
相手を見て感じたインスピレーションで、
小さなお習字セットで
言葉を書いてくれます★
 
あたしと聡子ちゃんが初めて会ったときも
さらさら書いてくれて、
それを説明してくれるんだけど
これがまたしっくりくること!!
 
落ち着いた印象なのに、
話すとめちゃくちゃ無邪気な晴奈ちゃん♪
 
 
そしてゼロオロジー鑑定をしてくれる流美さん
 
すごく素敵な雰囲気のある方なのに、
話すとめちゃくちゃおもしろくて
鑑定っていうかたいイメージを
一気に吹き飛ばしてくれる。
 
顔合わせのときも、
おもしろおかしく鑑定してくれて
笑いが絶えなかったほど!!
 
もし今モヤがあったりしたら、
流美さんに見てもらうと
何か見いだせるかもしれないですよー★
 
 
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0767.JPG
場所…小松市矢崎町ナ226-1
 
気になる方は
どうぞなんでもご質問下さい★
事前予約も可能なので
ご連絡下さい♪
 
 
 
ざざっとわたしなりの紹介を
させていただきましたが。。
 
オモニ以外のみんなとは
つい最近出会ったばかりなんですが
そんこと感じないくらい
心地よい人ばかりです♪
 
mana cafeは ゆっくりゆっくり
出会いの輪が広がっていく
きっかけになればという想いで
企画されました★
 
きっと、ほんわかあったかな時間を
過ごせるんじゃないかなって思います(*^^*)
 
お時間のある方は
ぜひぜひ遊びに来て下さい♪
 

10月のスケジュール

気がつけば、
10月に参加するイベントが
盛りだくさんです!!

たくさんお店を閉めることに
なってしまうのですが、
参加するイベントの方に
足を運んで頂けると嬉しいです(*^^*)



*1日(土)19:00まで

     Intiさんの2周年partyに
     live paintingで
     参加させて頂きます


*2日(日)お休み

     小松の方で
     ちょっとしたイベントをします
     (後日詳しくお知らせします★)


*3日(月).4日(火)・8日(土)定休日


*15日(土)・16日(日)お休み

     「のとじま手まつり」に
      出店に行ってきます


*17(月).18日(火)定休日


*19日(水)~25日(火)お休み
 (24.25は定休日)

     香林坊 大和さんで行われる
     「秋の創作手しごと展」に
     参加させて頂きます


*28日(金)定休日


*30日(日)お休み

    友人の結婚式に行って参ります


*31日(月)定休日



定休日と合わせると
10月はお店を閉めてしまう日が
たくさんになってしまい、
皆様には本当に申し訳ないのですが
その分出店先で
頑張って来たいと思いますので
よろしくお願い致します(○´v`○)

遠出

16日(金)の夜から
ちょっと遠出して来ます★
 
17日(土)は
誠に勝手ながら
お休みさせて頂きます
 
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致しますm(_ _)m
 
 
 
 
先日の森の青空アートで描いた絵★
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0612.JPG
 
まずはベースの色を塗り。。
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0613.JPG
 
描き足し。。
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0614.JPG
 
こうなりましたー★
 
 
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0616.JPG
by:takuyaさん★
 
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0615.JPG
by:mari★
 
 
 
あたしのに関しては
完成系とは言えないので。。
仕事の合間を見て しなしなと
手を加えていこうかと思います(●´ω`●)
 
 
 
晴れると信じていたけど、
思った以上に快晴!!
 
あっつかったけど、
やっぱり自然の中で
日の光を浴びながら絵を描くのは
最高に気持ちよかったです(●´∀`●)
 
 
久しぶりに会えた人も何人もいて
余計に嬉しかった♪♪
 
 
 
すてきなイベントでした♪
 
 
主催のakoさん、
ありがとうございました(*^^*)
 
出店者の皆さん、
暑い中ご苦労様でしたm(_ _)m
 

明日・明後日は森の青空アート♪

9/10(土)・11(日)

10:00~17:00

IN 森林公園 緑化の広場

(※雨天決行です★)



作家さんたちの手作り雑貨に

おいしい食べもの

ワークショップに音楽会もあり♪


やさいまつりも同時開催♪



自然とアートが融合する

すてきなすてきなイベント

「森の青空アート」

記念すべき第1回目です♪♪




今回は出店ではなく、

明日10日(土)のみ takuya氏とともに

絵を描きにいって参ります(*^^*)v



朝見た天気予報には

小さく傘マークがついてたけど

明日は晴れると信じております!!!



明日・明後日の2日間、

たくさんの自然に触れ

アートに触れ


集まったみーーーんなが

充電fullになれたら最高ですねp(●´v`●)q



そんなわけで

お店は明日お休みしますm(_ _)m

ご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願い致します。


ぜひぜひ森林公園に遊びに来てください♪♪


充電デー◎

きのう友達と

念願の場所に行ってきましたー♪♪




最高に気持ちいい天気!


車のなかでは最高に気持ちいい音楽!!



遠出するのはほんっとうに久しぶり♪

最高の休日(○´∀`○)






in長野ーーー★






目的地に行くための

バス&タクシー乗り場に着くと

ラッキーにも同じタイミングで居合わせた方と

タクシーあいのりで行けることに♪
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0570.JPG
運転手のおっちゃんすっごいいい人で

途中でタクシー停めて 急きょ記念撮影会!!笑

おっちゃん曰わく

ここが1番きれいに見える所だとか★



こういう出会いがうれしい(*^^*)

その場ではうまく伝えられなかったけど

おっちゃんありがとう♪




散策開始★
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0550.JPG

作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0567.JPG

作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0549.JPG

作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0487.JPG
とにかく水がめちゃくちゃきれいで
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0565.JPG
透明過ぎるくらい透明!!


作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0573.JPG
こんな道通って
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0560.JPG
キョロキョロ
(((‥ )( ‥)))
キョロキョロ作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0554.JPG
(( (・v・*)(*' ')))
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0566.JPG 作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0553.JPG
ちょうちょもいっぱい 蚊もいっぱい

今日なら血吸われても許せる気がしたけど、

不思議と全然やられなかった★ラッキー★
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0486.JPG


作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0557.JPG

郵便局もすっごいかわいかった♪
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0555.JPG
「上高地郵便局」
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0556.JPG


絵を描いてる人もいっぱいいました★
作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0552.JPG
このお道具が

1番心をくすぐられたのでパチリ(●´p凸q`●)



作家屋・dove の、いろイロ色iro。-DSC_0569.JPG
おいしい空気いっぱい吸って


大自然に癒やされた1日





こういう時間って

すっごく大事だなぁって

改めて感じました




日常の目の前のことに気を取られて

視野が狭くなってた




頑張る時は頑張る!! 遊ぶ時は遊ぶ!!

大事~~~っ★





気づかせてくれた大自然と

友達に感謝(●´v`●)






スペシャルな1日を本当にありがとう!!

帰ってから ちゃんと絵仕上げれたよー(○´ `○)v