愛ってなーに?
今回は「愛」をテーマに2匹のイルカを描く依頼を頂きました。
依頼を頂いてから、いろいろスムーズに描けない状況が続き、しまいにはスランプに突入・・・
焦れば焦るほど描けなくて、頼んでくださったC様には何度もご迷惑をおかけしてしまいました。
でも、そのたびに「急がなくていいよ。秋でも冬でも私はかまわないから」って・・・
ありがたかったです。
だから早くお渡ししたかった。
私の中で、「愛」がテーマだからきれいに描かなくちゃ!優しくて、暖かい絵に仕上げなくちゃ!
っていうのがいつからか重たくこびりつき、手を加えれば加えるほどどんどん汚くなっていくような気がして、
頼んでくださったC様に申し訳ない気持ちやら、何やらかんやら湧きまくって耐え難かった。
愛ってそんなにきれいなものなのか?
暖かくて、優しいのが愛なの?
・・・違うんじゃないか?
愛するがゆえに嫉妬したり、傷つけたり、傷つけられたり、時には大嫌いになったりする。
だから逆に強くて、ゆるぎなくて、至福を味わえるものが愛?うーーーんわからん。
白と黒
光と闇
みたな、相反するものがどっちもあるような気がして・・・
頭で考えることじゃなくて感じることが大事!
いかんいかん、お得意の頭でっかちになり過ぎていた!!
で、開き直って描きたいように手を動かしました。
激しく色をこすり付けたし、使わないようにしようと思っていた色も入れたし。
お渡ししたとき、とても喜んでくださいました。
間違っていなかったのかな。。?
って思いました。
とはいえわたしもまだまだガキンチョ!
愛のことは到底語れまへん(笑)
今回も描かせていただいて本当にありがとうございました
こんな気持ちで描いてたなんて知ったら、ちょっぴり不快にさせないかしらと思いつつ・・・
わたしにとってはとても貴重な時間でした。
ありがとうございました
イベント出展とお休みのお知らせ
明日、明後日(22、23日)の2日間はイベント出展のためdoveはお休みです
ぜひ会場の方に遊びに来てくださいね♪♪
雑貨×作家マーケット
2010・5/22(土)、23(日) 10:00~18:00
金沢駅もてなしドーム地下イベント広場にて
~北陸で活躍しているいろいろなジャンルの作家さんによるオリジナル作品の
賑やかなマーケットが金沢駅に出現!!
多数の作家ブースをはじめ、ゆったりとくつろぐことのできるカフェスペースや
マッサージスペースなどの癒し空間もあり、見て、買って、体験もできる、
楽しさいっぱいの2日間です。~
間違いなく楽しいと思いますっっ
お時間のある方はぜひぜひ遊びに来てくださいね♪♪
☆オマケ☆
今回は、初の試み♪手描きのまるまるシリーズも並べようかと企んでおります☆
ここしばらく、ガッツリ絵にスランプ期に突入していて、
悶悶悶としまっくた末生まれた手描きまるまるシリーズ♪
私の自由時間でもあり、「絵をたのしみたいんだー!」という心の叫びから生まれた(大げさ!笑)、
自由な子たちであります(´∀`)
スランプってめちゃくちゃしんどいし、
そうなると、今まではよかったはずのものが全否定に変わる。。
でも、スランプがあるからこそ今までには無かった
新しいもの
が生まれていくんだなと。
となれば、スランプも極上に大切な時間なんでしょうね。
結果よければすべてよし
ということなんでしょうか☆
少しそれてしまいましたが、、
作品というものは、どれも作家さんたちのいろんな想いの中から生まれた「特別」が凝縮されたもの
だと思います。
明日からの2日間で、ぜひいろんな方のいろんなものに触れて頂けたらとっても幸せです
気持ちがイイ日は、夢のコラボと新作さんのご紹介☆


Chikaちゃんのサンキャッチャー&リースたち、また続々入荷致しました~

もう1つdoveの人気者



今日からまた
GWもあっというまに終わり、世間は今日からまたいつもの流れに戻りましたね。
それにしても今日は暑い!!
なんだか春を飛び越えて一気に夏になっちゃった感じ・・・
わたしのGWも、とても楽しく終わりました♪
思った以上にハードなプランでしたが、終われば楽しい思い出です(笑)
2日の河北潟でのイベントは最高の天気にも恵まれてめちゃくちゃ気持ちよく楽しく過ごせました
これはベストポジションなんじゃないかっていうくらい
いいスペースを用意してくださってて、並べた子たちもいい感じ♪
写真撮るの忘れちゃったんですけど、このスペースの前には
ハーブやお花が植えられたひろーいお庭みたいなスペースや
畑が見渡せて、も~~~しあわせ
いつかこんなところに住みたい!!!
ペザンさんのすぐ近くにひまわり村っていうのもあって、夏にはひまわりでできた巨大迷路で遊べちゃう!
河北潟ヤバいスポットです
3日の21世紀美術館でのライブペイントも楽しかった~
今回のテーマは「MOTION GRAPHICS」
ということで、13人の描き手さんが
開いた手からグーの手までの流れを1人1枚担当して、音と光の中で描きまくりました!
みんなそれぞれの表現があって、どれも本当にステキな絵でした
いっぱい刺激をもらったし、
個々で描いてるんだけど、同じ時間を同じ場所で共有できたことが嬉しかったです
ありがとうございました
10(HAN)
ヤバいでしょ
みんなすてきです
そして締めくくりは昨日のてんてんまつり
・・・写真撮り忘れちゃった
さすがに少々疲れを隠せなくなってきていましたが、
それをも忘れさせてくれるくらいに気持ちのよい時間になりましたー(*v.v)。
一度行けばわかると思います、てんてんさんの心地よさ。
気持ちのいい空間とおいしいごはん。
やさしい気持ちになれますよ。
やさしい締めくくりでGWの活動終了~~~!!
今日からまた
doveでしなしな励みます。