うっちぃのブログにお越しいただきありがとうございます。

子ども英語ラボ内田パーティ(東浦町緒川新田)主宰28年目の内田さとこです。

教室と子育ての経験を生かして英語絵本子育てについて発信していますラブラブ

 

 

教室にきてくれている年長さんのAくん

 

いつもは元気いっぱいに走り回っているのに

ここ2週続けてママにベッタリ

ママと一緒じゃないとやらない!

 

下の子ができて赤ちゃん返りしてるような

そんな様子でした。

 

 

ママに話を聞いてみると

元気すぎるAくんが

小学校に入学して困らないよう

言い聞かせたりしているそう。

 


今までと違う様子に

Aくんなりに不安になったんでしょうね。

 


Aくんは親子クラスではないけれど

ママも一緒にいていただきました。

 

教室では、その子の様子に合わせられることは

無理のないように行っています。

 


このAくんのように

入学前の親子さんは心配ごとが

あるのではないでしょうか。

 

新しい環境にワクワク、

ワクワクは大なり小なり

ドキドキも一緒についてきます。

 

お子さんの不安な様子が見られた場合

まずは、不安の原因を見つけて

その不安を軽くしてあげること。

 

Aくんの場合は今までと違うママの様子に

不安になったんじゃないかな。

 


 

さて、そんなAくん

ママにべったりだったのに

 

クラスが終わった後


教室の小学生たちは、

Aくんがいやいやを言ったり

落ち着かない様子を心配して

話しかけていてくれました。

 

いつの間にか絵を描き始め

その絵を見て小学生たちが

 

何の絵?

へ~すごいね。上手だね。

これは何?

 

と話を聞いてあげていました。

 


気が付くと

Aくんの気持ちは穏やかになっていて

嬉しそうに話を聞いてもらっています。

 


その様子を見てAくんのママが

ちょっと、反省したそうです。

 

最近、そうやってじっくり話を聞いてあげていないなと気づいたそうなんです。

 

この日のクラスは、

Aくんとママにとって良い時間となりました。

 

 

さて、これを読んでくださっている方の中にも

最近忙しくてとか、他の事に気を取られていて

じっくりお子さんとの時間を過ごしていなかった

という方いらっしゃると思います。

 

この記事を読んだことをきっかけに

毎日10分

お子さんのための時間を持つように

してみてください。

 

10分が長い!!という方は

5分+5分に分けてもいいんです。

 


そんなこと続けられないかもと

思っているママへ


ずっと続かなくても

気づいたときに始めて見ることが大事。

 

まずは、やってみてくださいねウインク



 

 

 

ラボパーティのバイリンガル劇では

英語と日本語の音声を聴きながら

ママと、仲間と、

英語の歌&劇ごっこを楽しみます気づき


毎週木曜日に活動中音譜

 

下記、問い合わせフォーム

または

公式LINEからお問い合わせくださいねウインク

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

このうっちぃ画像をポチっとしていただけると

大変励みになりますラブラブ 下矢印

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

 

    

 

 

 

    

    

お友達登録プレゼントプレゼント実施中ビックリマーク

 

絵本と英語のイベント開催情報

なども配信中音譜

 

 

 

絵本で劇ごっこ

親子で、仲間と楽しむ教室

ラボパーティ気づき

問い合わせはこちら下矢印 または、公式LINEへ

 

 『4ヶ月連続 英語絵本クラブのお知らせ』こんにちはsatoです。毎月すくすくヶ丘さんで開催4ヶ月連続講座 英語絵本クラブのお知らせです第一回目は9月25日(月)絵本は毎回大人気のはらぺこあおむしプロ…リンクameblo.jp





『ラボ内田パーティの教室ブログはじめました!!』こんにちはsatoです SUKUXSUKUの教室紹介サイトで私が運営している教室バイリンガルl劇で英語子ども英語ラボパーティの教室ブログを始めました お子さん…リンクameblo.jp

 

 

物語・英語・交流活動について音声配信📻✨

 

 

 

 英語絵本読み聞かせ交流会リクエスト受付中✨