読書『一気読み世界史』出口治明 日経BP | 筆任勢(ふでまかせ) 林道雄

筆任勢(ふでまかせ) 林道雄

料理、読書、ネコなど思いつくままつぶやきます。

 

 

めちゃくちゃ勉強になりましたし、歴史の新しい角度からの

観方を教えられ、大変楽しい読書になりました。

 

いくつかへーと思ったことを箇条書き

 

・ブルジョアの支持が仏教徒ジャイナ教を隆盛させた

・三国志の時代は気候が寒冷化して大国が維持できなく

なったから始まった。

・アンブロシウス司教は教会のネットワークを取引材料に

テオドシウス帝に国教化の取引をした

・仏教をめぐる争いは寺院建築や仏像建築の公共事業が

ある仏教導入派がどこの国でも勝っている。

・ムハーウィアはカエサルとアウグストゥスの役割をイスラムで

なした人物

・則天武后がロールモデルとなり持統天皇が生まれた

・奈良の都は持統天皇が藤原不比等と作った。持統天皇は

日本の生みの親

・平清盛と織田信長の天才は実はクビライ・ハンを模範にしたもの

・アラブの優雅な宮廷料理がフランス料理のもとになった

・ルイ14世のやりたい放題でユグノーが逃げ出し、ロンドンと

アムステルダムの金融業が発展

・近代的な中央銀行はルイ14世とイングランドのウィリアム

3世の遺恨戦争がきっかけで誕生した。

・ハプスブルグ家は賢帝の出ない不思議な家系

・明治維新のグランドデザインは阿部正弘が示した

「開国・富国・強兵」これを捨ててロンドン軍縮以降

国連を脱退したことがのちの太平洋戦争につながる

・幕末の幕臣 阿部正弘が書いたグランドデザインが明治維新を

成功させた

・数字で見ると世界はずっとよくなっている