同窓会ネット こぼれ話 -82ページ目

猫寝る

冬の寒さが厳しくなってきました。
我が家の3匹の猫の行動で、
私はそれを感じます。

私が寝ていると、
大抵周りに集まってきます。
布団の上で重石のように
丸まって寝るのです

一番人懐こい猫は、
布団の中に入ってきて、
私の脇腹にぴったり体をつけ、
ぬくぬくと寝てしまいます。
起きた瞬間に、
猫が横で寝ていると
本当に幸せな気分

私のことが
大好きなのかと思いきや、
少し暖かい日は
こんなふうに寝たりはしません

全く猫っていうのは、
そういうやつらです。

*---------------------------------------------------------*
同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております
w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m
*---------------------------------------------------------*

おみくじ

同窓会ネット事務局です

1日と2日に初詣に行って参りました
おみくじを引いたのですが、2回とも中吉でした
しかも2枚とも同じような事が書いてあり…
これは信じるしかないですね


…毎年疑問に思うのですが、
おみくじって結んで帰るものなのでしょうか?
結果次第x・)??
あと、持って帰ったおみくじは
どういうふうに保存し、いらなくなったらどうすればいいのか…

皆さまどうしてますか?


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております
w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

競艇に

年末に父と妹と「競艇場」に行って参りました
子供のころにイベントか何かで連れられて以来です

着いたらまずは船券を買いに マークシート形式なんですね

好きな所を塗りつぶして書き終わったら機械に入れる
船券を買うのは初めてなのでどきどきでした

そのあと会場の中をうろうろし、やっとレースが始まりました
人がいっぱい&視力が悪いせいで船が走っている所はあまり見えずorz

聞いた話だと
一人こけてしまったみたいでレースは大混乱
結局当てられませんでした…


そのあと、売店で売っていた
「中津のからあげ」、「牛串」を食べました
(※私的にはこれがメインイベントです)

最終レースの船券を買って帰りました






ちなみにレースは全て負けました
ギャンブルに向いてないってことッスね


☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ 
同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております
w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m
☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ * ☆..★ 

七草

今日の晩ご飯は
やはり「おかゆ」でしょうか

なんだか気が進まない

でも、無病息災って聞くと。。。

まだ時間もあるしゆっくり考える事にしよう

さて、最近の私といえば

ちっちゃくて、ピンク色で
のんびり屋さんの
タニシに癒されております

後輩の妹さんから譲っていただき
大事に大事にしています

来た当初はホントに小さくて
目をこらしてやっと見える感じでしたが



食欲旺盛のおかげで
成長が著しいです




その妹さん家では最近
卵を産だらしく。。。

我が家は一向に気配なし

なんでだろ?

もし産んでくれたらを想像しながら
ゆっくり待っていたいと思います


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
類似業者にご注意ください。「絶対安心」信頼のプライバシーマーク取得業者です

w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

【送料無料】 仕事に使える!同窓会人脈術 / 伊丹正人 【単行本】

¥1,155
楽天

今どきの年賀状




明けましておめでとうございます。

正月に恒例の年賀状が我が家にも届きました。

いつもより少し多めの年賀状の枚数でした。

時代の流れなのかフェースブック

やLINEで年賀状をいただくケース

が多くなりました。

両方合わせて500枚程度です。

返事を書くのは大変ですがネット

であればいろいろと便利なので

助かりました。

今年もよろしお願いします。

     
同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」