同窓会ネット こぼれ話 -64ページ目

らっこ

先日友達と伊勢・鳥羽へ旅行に行ってきました!

鳥羽水族館に行ってきたのですが
そこで私は初めて芸をするらっこをみました。



二足で立ちお辞儀したり飼育員さんとハイタッチをするらっこ。



壁に張り付いた貝を取るべくジャンプするらっこ。



伊勢志摩サミットをアピールするらっこ。

らっこのえさやり時間を見に行ったのですが
こんな色々芸をしてくれるとは思っていませんでした。
らっこって芸してくれるんですね。
とてもかわいかったです。


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」

蔵 Café

先日、久し振りに大阪市西区にある
新町ってところに行って来ました

20年ほど前はよく行ってたんですけど

まあ、20年てすごいね

高層マンションが建ち並び
専門学校やおしゃれなお店が沢山

時が経つことを実感するのと
便利な世の中になったことを痛感

無駄に歩き回るのではなく
エリアをネット検索してからの
散策ですもんね

で、Caféを探していると
お茶屋さんがやっている
Café発見!!

入口はお茶屋さん
そして店内すぐ奥にある階段を数段上がると、蔵Caféと繋がっている

元、蔵だけに天井は高く
店内も良い感じの広さ

お茶屋さんなので
日本茶、お抹茶はもちろんのこと
コーヒー、紅茶もいただけます

そして甘味物もあって
それはそれは夢のようなところ

また、器もとても素敵で
ゆっくりと時間が流れていて
まったりさせていただきました

お近くにお越しの際はぜひ


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
類似業者にご注意ください。「絶対安心」信頼のプライバシーマーク取得業者です

w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

【送料無料】 仕事に使える!同窓会人脈術 / 伊丹正人 【単行本】

¥1,155
楽天

それは突然に

あの日あの時あの場所で?

そんなええもんちゃうけどぉ


昨夜、肩の付け根に違和感を

そして今朝
肩が上がらな~い
で、痛~い(涙)

もしかして(焦)
40肩?

50肩?

ん?自分の年齢は。。。

40半ばやないかーい

何肩なんだろう
悩む

一時的な事に期待しながら
乗り越えようと思います

同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております
w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

正しい飲み方はこちら

ラムネの飲み方です。



ピンクの蓋の下を外します。

この状態から下に押し込みます。
この時、吹きこぼれに注意!

見事、こぼしました。叫び
スタッフの皆さん、キレイに拭いたので
ご安心を!!

栓になっていたビー玉が落ちます。
この穴は手前、飲むときの下側

ちなみに私は昔からこう持ちます。

こうすると必然的に穴が下になります。

すると、見事でっぱりにビー玉が
引っかかって、楽~に飲めます。チョキ

先日のブログで
ラムネのネタがあったので、
久々に買ってしまいました。

今、思えば結構、味ある瓶ですね。
でも、吹きこぼれは、相変わらず。
これ何とかならんのかな?


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」

庭木の伐採

東京スタッフです。

東京支社の窓からは、
本郷通りのイチョウなどの
街路樹が見えるのですが、
今まさに緑が生い茂り、
ぐんぐん成長している時期です。

我が家の猫の額ほどの庭の木も、
恐ろしいほどの勢いで伸びまくり、
どのように処理していいものやら
頭を抱えています。

悩んでいても仕方ないので、
先日まずは一本
一番低い木から手をつけました。
伐採作業をしていると、
通りがかりのご近所の皆さんが、
何かと声をかけて
励ましてくれるのです。

あのウチ、
早く木を切らないと
大変なことになる…。
皆さん秘かに
そう思っていたのかもしれません。
私が動き出したのを見て、
ちょっとほっとしているのでしょう。



同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」