もずくかな?
この頃は日の出も遅くなり
散歩の時まだ薄暗く足元すら
見にくい時もある
それに加えて雨上がり
足元も悪く
ゆっくりと前へ進む
何か物体が落ちている
石かな~?
大型犬のう○ち?
え”---っ
おそる おそる 近づくと
カニだ!!
結構大きい
威嚇の為振り上げたはさみ
おお~立派~
悲しいかな
老眼の為良く見えなかったのですが、
爪に苔みたいなのが付いているようにも見えた
もしかして
もずくガニ?
ふっまさか
でもありえなくもないんじゃない
だってこの川には
天然のうなぎも居るものと
薄暗い中、一人とわんこ一匹
テンション上がるスタートでした
ここのところ
暖かかったり、寒かったりと日替わりです
皆様、どうぞご自愛くださいませ。
紅葉シーズン
紅葉に季節がやって来ましたね。
関西では京都が紅葉の名所です。
私のおすすめスポットは嵯峨野です。
その地域で直指庵が有名です。
ココは入り口の赤い西陣織の布
に覆われた長椅子があります。
その上に赤い大きな和紙で出来た傘があります。
中々風情があっていいですよ。
&n同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」 bsp;
右か左か…
昨日、テレビを見ていたら
大阪と東京の違いみたいな事を やってました。
有名なのはエスカレーターの 立ち位置で
大阪は右、東京は左。 大阪が右なのは
万博で右に並ぶように 案内したからと言うのが通説で
何故、右にしたのかは、外国人を 尊重したからで、
要は世界の基準は右立ちの様です。
左に立つのはイギリス、インドなど 僅かな国の様です。
知らなかった~
ソワソワ
メールで届く
チケット当選、落選結果
恐る恐るメールを開く
目を細め
本文を読み進め
「当選が決定しました」
チラリと見えた瞬間
冷静を装いながら
頭の中で飛んで跳ねて
大喜び
当選の知らせは
絶対ゴミ箱なんていかないし
大切に大切に保存しています
しかし不安になる
夢じゃないのか?
マジ当選か?
当たってるぅ~
本当に行けるんだ!!!
ウルウル
この確認の為に
一日、何度も見るし
・・・・ ・・・・
寝る前も見てる
ここまで来ると
病気だな
まだ先だけど
楽しみが出来ました
皆様の楽しみはどんなのですか