方言 | 同窓会ネット こぼれ話

方言

皆さんこんにちは!
大阪本社の者ですうり坊

最近気づいたら青タンが足や手の甲にできていますあせる

果たしてどこでぶつけたものか不思議でしかたありませんガーン


この前、初めて手の甲に青タンができて、どうやったらできるん!?
と思わず自分で突っ込んでしまいました呆れKAOはしるはしる


私は普段青あざのことを、青タンと言いますが
各地域によって、呼び方が違うみたいで
岐阜の友達は皆、「黒にえる」「にえた」と
言っていて、びっくりしたのを覚えています目ドンッ


同じ意味をもつのに
こんなにも違う言葉で表している
方言って面白いですよねグラサン

暑い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。

 

 

同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」