お好み焼き! | 同窓会ネット こぼれ話

お好み焼き!

皆さんこんにちは!

大阪本社の者ですうり坊

今日は「父親特製お好み焼き」について書きたいと思います目キラキラ

私の父は非常に食にこだわりのある人で
「焼き肉のたれ」「ポン酢」「そうめんつゆ」を手作りで作ってくれていますなくキラキラ
手料理ももちろんおいしいですラブ

作ってくれる料理の中で大好きな料理が「お好み焼き」ですルンルン


ベースは山芋のみなので、泥を落としやすくする為に
何日か水につけてから皮ごとすりおろしますキラキラ
それに卵・具(イカ、エビ)・特製だし・キャベツを加えて混ぜます泡立て器

何回かお手伝いしたことがあり、生地を混ぜる作業がとても楽しそうに見えたのでさせてもらったこともありますが、6人家族なので毎回業務用の大きいボールが満杯になるくらいの量になります汗


父は筋肉があるので空気が入るように混ぜれるのですが
私は2.3回混ぜて休憩してまた2.3回混ぜての繰り返しで腕力のない私は

すぐにギブアップしました汗

出来上がった生地は2日間ねかせます音譜

そして!2日経ったらホットプレートを出して焼きますかおsei☆

そばをよりパリパリにする為に入ってる袋を少しあけてレンジで温めますビックリマーク
お肉を焼く前に先にそばを焼きますひらめき電球

すこし色が変わり気持ち麺が固くなったら・・
 

お好み焼き用の豚肉→中華そば→生地という順番にのせていって、
じっくり焼いていきます!メラメラ
焼けたら、父手作りお好み焼きソース・鰹節・青のり・マヨネーズをかけて

完成です!欲しい~キラキラ



粉が一切はいってないので山芋特有のふわふわした生地、そばはパリパリ!!

そのままでも美味しいですが、ソースとの相性ピッタリでお箸が

止まらないですラブラブ
 

この時はビールを飲んでしまいました顔

最近は作る手伝いができずに食べる専門になりがちになってしまい
父も拗ねてるのでそろそろ手伝わないとな・・と思っておりますグラサン

 

 

同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」