やわらかあたま | 同窓会ネット こぼれ話

やわらかあたま

こんにちは
同窓会ネット東京の三木です。

先ほど、食事を取ってきました。
おいしかった。

食べたのは、ラーメン。
こちらのお店です。


$同窓会ネット こぼれ話


お店の名前は?????

そうです。
百舌(もず)です。

でもこの看板をもう一度見てほしいのです。

「てさ舌」に見えませんか?

先日、このお店の前を歩いていたら、
小学生の男の子が、
お父さんと一緒に、自転車に乗っていました。

お父さんは、信号待ちに、
子供に尋ねました。

「あのラーメン屋さんの看板、何と読む???」

男の子は、答えました。

『モズだよね、でも 「てさ舌」とも読める・・・』

私は、看板を改めて、見ました。
確かに、「てさ舌」とも読めるw
男の子の頭の柔らかさに、感心しました。
考えてみれば、
大人になるということは、
ある意味、
区別し、判断し、実行するということ。
子供の持つ、想像力こそ、
今の世代に必要なこと中もしれません。

ジョンレノン「イマジン」ですねwww

ラーメン、旨かった。
$同窓会ネット こぼれ話



同窓会の幹事代行業、創業10年。
皆様どうぞこれからも
ご支援をよろしくお願いいたします。
リピート率も業界ナンバー1
心のこもった温かい学年同窓会ならお任せくださいませ。

クオリティの高い同窓会幹事代行なら「同窓会ネット」
実績一番。業界唯一のプライバシーマーク取得業者です
www.dousoukainet.com