超麻里男兄弟(初代)
こんにちは。事務のF村です。
先ほど、事務員の中でファミリーコンピューター略して
ファミコンの話題が出て、盛り上がりました。
私の思い出といえば、友人宅で「いっき」や「エキサイトバイク」
「トランスフォーマーコンボイの謎」「グラディウス」「コナミコマンド」など
ゲームで遊んだことでしょうか。(最後はゲームじゃない…)
少し前、某家電量販店へ友人といった時のことです。
そこには、ファミコンの初代スーパーマリオブラザーズが
置いてあり、誰でも遊べるようになっていました。
小学生ぐらいの男の子がプレイし終わった為、
友人と「懐かしいなー!」と、いい大人二人がキャッキャウフフと
マリオをプレイしはじめました。
とりあえずクリボーを踏んでキノコ取って…
マリオがドカン
の前に来たら、私の隣で見ていたさっきの男の子が
「そのドカン入れるんやって!」と、いいました。
ハテナブロック
を壊して出てくる
を取った時も
「Bでファイヤー出るんやで!」
と、私にアドバイスをしてくれました。
そして1-1をクリア致しました。
次は1-2面です。
「?」ブロックからスター
(取ると無敵になるアイテム)を
取る所付近で、でかいマリオだとくぐれない場所でも彼は
「上のブロック壊して進まんといかんのや!」
と、アドバイスを言ってくださいました。
その後、1-2にあるワープゾーンへ行き4-1のドカンへ。
彼ははそんなところにワープゾーンがあることを知らなかったようで
「そんなトコにワープできるところがあるんか!」
と、それはもうビックリしていました。
長々とやるのもアレなんで、そそくさとその後にすぐ辞めましたが
あの彼に言ってあげたい事は胸にしまってその場所をあとにいたしました。
あの、ドカンに入れる事も、
フラワーを取ると、ファイヤーが出せることも、

①より遠くからBダッシュ→②でしゃがむと
大きいマリオでも通れるということも。
(画像は小さいマリオですが)
…でも、Bダッシュできる幅が少ない為くぐれず
結局上のブロックを壊して飛び越える事になってしまいましたが。不覚。
「全盛期だった頃ファミコンで遊びまくった大人は
全部知ってましたよ」と。
先ほど、事務員の中でファミリーコンピューター略して
ファミコンの話題が出て、盛り上がりました。
私の思い出といえば、友人宅で「いっき」や「エキサイトバイク」
「トランスフォーマーコンボイの謎」「グラディウス」「コナミコマンド」など
ゲームで遊んだことでしょうか。(最後はゲームじゃない…)
少し前、某家電量販店へ友人といった時のことです。
そこには、ファミコンの初代スーパーマリオブラザーズが
置いてあり、誰でも遊べるようになっていました。
小学生ぐらいの男の子がプレイし終わった為、
友人と「懐かしいなー!」と、いい大人二人がキャッキャウフフと
マリオをプレイしはじめました。
とりあえずクリボーを踏んでキノコ取って…
マリオがドカン

「そのドカン入れるんやって!」と、いいました。
ハテナブロック


「Bでファイヤー出るんやで!」
と、私にアドバイスをしてくれました。
そして1-1をクリア致しました。
次は1-2面です。
「?」ブロックからスター

取る所付近で、でかいマリオだとくぐれない場所でも彼は
「上のブロック壊して進まんといかんのや!」
と、アドバイスを言ってくださいました。
その後、1-2にあるワープゾーンへ行き4-1のドカンへ。
彼ははそんなところにワープゾーンがあることを知らなかったようで
「そんなトコにワープできるところがあるんか!」
と、それはもうビックリしていました。
長々とやるのもアレなんで、そそくさとその後にすぐ辞めましたが
あの彼に言ってあげたい事は胸にしまってその場所をあとにいたしました。
あの、ドカンに入れる事も、
フラワーを取ると、ファイヤーが出せることも、

①より遠くからBダッシュ→②でしゃがむと
大きいマリオでも通れるということも。
(画像は小さいマリオですが)
…でも、Bダッシュできる幅が少ない為くぐれず
結局上のブロックを壊して飛び越える事になってしまいましたが。不覚。
「全盛期だった頃ファミコンで遊びまくった大人は
全部知ってましたよ」と。