時が経つのは・・・ 早すぎるう
なんとまぁ、日が経つのは早いですねぇ
気がつけば四月も中半となっております
先日、母より竹の子が送られてきました
ダンボールを開けると
デッカイ 竹の子が
ゴロン ゴロン と4本
小さめのが2本
ダンボールの隙間に
たらの芽が少し
ワーイ
ワーイ
食卓にも春がきたぁーо(ж>▽<)y ☆
っと喜んだのもつかの間
こんなにも沢山の竹の子を
どうやって食べたらいいものか
もちろん、ご近所さんにもおすそ分け('-^*)/
届いてから数日が経ちますが
昼&夜必ず一品は竹の子が顔を覗かせております
ここで簡単竹の子料理
アク抜き完了の竹の子を
一口サイズにカッティング
熱したお鍋にシーチキンを入れ
※缶詰の油も一緒にね
続いて、竹の子を投入
少し炒めたら
水・出汁の素・酒・砂糖
お好みの味加減で
いい感じに炊けたら
でっきあっがり~
気がつけば四月も中半となっております

先日、母より竹の子が送られてきました

ダンボールを開けると
デッカイ 竹の子が
ゴロン ゴロン と4本
小さめのが2本
ダンボールの隙間に
たらの芽が少し
ワーイ


っと喜んだのもつかの間
こんなにも沢山の竹の子を
どうやって食べたらいいものか

もちろん、ご近所さんにもおすそ分け('-^*)/
届いてから数日が経ちますが
昼&夜必ず一品は竹の子が顔を覗かせております

ここで簡単竹の子料理
アク抜き完了の竹の子を
一口サイズにカッティング
熱したお鍋にシーチキンを入れ
※缶詰の油も一緒にね
続いて、竹の子を投入
少し炒めたら
水・出汁の素・酒・砂糖
お好みの味加減で
いい感じに炊けたら
でっきあっがり~
