延命治療の書類 | 結婚生活のリアル。子育て世代取扱説明書

結婚生活のリアル。子育て世代取扱説明書

1女2男の3人育児に奮闘中!
我が家はステップファミリー。見栄なんかいらない。
育児、ママ友、親戚付き合い、夫婦のこと等、子育て世代が避けては通れぬ問題にリアリティー溢れる痛快な切り口で言及。
試行錯誤しながら、前向きに生きていきたい!

入院手続きの一切を行うなかで

キーパーソンとして登録した。


母の病歴やら投薬、体調の書類を書いて

その他、入院病棟の看護師から


必要な持ち物等、一気にまくしたてられ。



ナースステーション横で記載していたら


中年の看護師2人が

「なんで今日の当直(のドクター)受け入れたのー」


「はぁー?たまたまじゃない。」


「めっちゃ普通の人じゃん」


「入院する必要あるのかな

あるから受け入れたんだけどー」


「満床ー!!」


私がうつろな目でみていると

あいつが付き添いか。という雰囲気になり

黙った。


黙々と書類を書き続けていると


そのなかで、

「介護状態になった場合、施設にいれるか

自宅介護か」


というアンケートがあり。


え?と、かたまる。


自立した生活ができていて

急激に

今、体調を崩して入院。

検査もこれからなのに


なに、これは……。


と、白紙で出した。


看護師から

記入してください。

と、催促されたので


「母は、今回の入院で

介護が必要な状態になるのでしょうか」


と聞くと、

70才を越えてきて

大病をしているとどうしても

書いてもらわないとならない。


という。


そして。

どんな治療計画なのか。

この病院で問題ないのか?

何日くらい入院するのか。



急患の専門外の医師とはレントゲンからの

予見しか聞くことができず。


正式な主治医が決定するのが早くて、明日。


その人の方針次第で

なにを選ぶかが決まる。


すべてが

よく、わからないまま


「延命治療の希望はあるか」


と問われる。


延命治療の段階なの?

何が起きてるのか。


病名すらわからない。


今まで何度も急患や入院で

父の代わりに付き添い、手続きをしてきたが。


この展開は初めてで。


回答保留。が、許されないらしいので


自宅介護(介護認定すらない)

延命あり


で回答。


感染症の観点から書いたらすぐ出ていけ。

といわれ。


母の病室は個室をとったので

荷物を運びいれたい。というと


「置いたらすぐ出てください!」


……しばらく母を見ていると

嘔吐し出したのでナースコールを呼び、


「ここは看護師に任せてください」


と追い出された。


なんなのだろうか。

明日は連絡がくるのか。と問うも


主治医が決定次第。

連絡がなければしてこないでください。


この対応に不安しかないまま帰宅。


 

 イベントバナー