記事代行業者に違和感 | 結婚生活のリアル。子育て世代取扱説明書

結婚生活のリアル。子育て世代取扱説明書

1女2男の3人育児に奮闘中!
我が家はステップファミリー。見栄なんかいらない。
育児、ママ友、親戚付き合い、夫婦のこと等、子育て世代が避けては通れぬ問題にリアリティー溢れる痛快な切り口で言及。
試行錯誤しながら、前向きに生きていきたい!

毒、吐きますよ。


ブログの記事代行します!」と、

堂々と書いている人を見て

アホか。と冷ややかに思う。


その方は、

アメブロ公認で(公式ブロガーではない)


アクセス数をあげるコツだか、

なんだかを任命されましたー! 

私の講座を受講すれば

集客が上がります!


と、書いてある。


任命講師なんですって。

自称ではなく。



「ブログのパスワードを渡せば

有料で記事を書く」


「あなたの代わりに私が高品質な記事を書くよ!」

のを、生業にしているそう。


なんだこいつは。

と、しばらく見てたんですね。


そもそも、第三者にパスワードを渡す。

これは規約違反ではないの。

知らんけど。



パスワード渡して、代行業者が

依頼者のブログに直接アクセスし、

記事作成フォームを書いて、

納品。らしい。

(ニュアンス的にそんな風に受け取れた)




そんなことしてまで

依頼者はなにがしたいのか。


ブログってお金を払って

代行業者を頼んでまで更新して

何になるのか。


と、一般ブロガー

ターゲットにしてんのか?こいつは??

なに目的なの?


と、謎だらけで

モヤモヤ見ていると、


……おそらく

個人事業主がターゲット。


企画したイベント集客を

ブログで書きたいけど、

書き方がわからないから

代行に頼む。


ってのがターゲット層なんだろうな。

ここまでは、わかった。


だが、


自分の開発した商品や

伝えたいイベントを

自分の言葉で綴れない時点で、

終わってる。



イベントや講座なんて、特にそうですけど

相手が求めているものや、

自分の強みを

自力で分析できない主催者(業者)側って

そもそも、やる意味あるのか。


本人が運営意図が明確ではないものを

代行に整理してもらって

記事に起こす時点で、


参加しない。キッパリ。

私ならですけど。


質問したら回答があやふやで

意としたものが来ない展開しか見えない。



……なんだか、

本末転倒というか。


なんでも思った通りに代行記事を書いてくれて

ネタ切れしたときも、代わりに

考えて書いてくれるそう。


……で、肝心のご本人のブログは

数か月前の記事をひたすら使い回している。


自分が一番、ネタ切れてんじゃん!!

と、ずっこけたわ。


なんだか、

釣りタイトルも然り、

中身なんてどうでもいいのが横行しすぎていて


「時間がないから書けない」なんて

公式のブロガーの

しょうもない記事までありますけど、

時間がないなら書かなくても支障はない




動画や絵ではなく、

あえて文字がいい。


自分が感じたこと。

リアルな声を書いていくのがブログだって

20周年を迎えたアメブロさん、

書いてましたけど。


それがブログの本質だと思う。


代筆した記事なんて、

心に響かない。