発達障害や不登校。どうせ学校にはわかってもらえないと嘆いているママへ | 日々是好日

日々是好日

幸せは『在る』

あきらめないで!

 

どうせ、わかってもらえる

 

この子も、わたしも絶対に大丈夫

 

そう信じることからはじめよう♪

 

 

ちゃお~♪

結婚から子育てまで@心屋式心理カウンセラーはまだかよこです!

  

 

発達障害や不登校

こどもが何か問題を起こしたとき

解決したい、解決してほしい何かがあるとき

 

本当は学校に相談したい

協力してほしい

 

だけど、どうせわかってもらえない

どうせ無理

 

そんなふうに思って、あきらめているママへ

 

 

 

先日、見たいと思っていた

この映画をzoomでみる機会がありました。

なんて便利な世の中でしょう♪

 

この映画、ぜひみんなに見てほしい!

 

 

パンフレットの裏に書かれている監修された星山麻木さんという方の言葉がまさにそのとおりだと心を捉えられたのでご紹介します。

 

===

映画「星の国から孫ふたり」は、自閉症という見た目にはわかりにくい違いのあるこども達を、懸命に育てているご家族の視点から理解を深める、心温まる映画です。

障がいのある方にも、優しく暮らせる社会は、誰にとっても豊かな社会です。日本には無意識のうちに同じもの、同じ生き方を求める文化があります。しかし本来、人それぞれの違いや良さを発見し、認め合うことが大切です。

こどもに関わるすべての方に、ぜひ一度みていただきたい映画です。

===

 

まさにそう思います!

 

 

そして、この映画にはバークレーで発達障害の専門家として活躍している日本人が登場します。

 

 

「日本人は最初からあきらめてるから」

 

 

その人がこう言うシーンがあって、すごく印象に残りました。

 

 

最初から、どうせわかってもらえない

どうせ無理と思うのは

 

 

心の仕組み的に紐解くと、そういう思い込み、前提をもっているともいえます。

 

 

そこを、どうせわかってもらえる

 

 

反対にひっくり返して、

理解してもらえるように行動する

 

 

あきらめて行動しないのか

どうせ無理と思いながら行動するのか

どうせ、わかってもらえると思いながら行動するのか

 

 

この世界は、思いが現実を創る

思っていることが現実になる

 

 

ということは、どうなるか想像がつきますよね?

 

 

わかってもらえるなんて今は思えなくても

 

「どうせ、わかってもらえる」

「この子も私も絶対に大丈夫」

 

騙されたと思って、信じられなくても、こっちを呟きながら行動してみてください♪

 

 

どうせわかってもらえない

どうせ無理と思うのには

 

 

そう思ってしまうお母さん自体が、今まで生きてきた中で知らず知らずのうちに握りしめている前提を見直し、もっと人生を楽しめるように生き方を変えるチャンスなんですよね!

 

 

このへんは、わたしもなかなか理解できなくて、グルグル迷子になりながらも、しんどさを変えたくて

 

 

自分のことも、こどものことも

信じられるようになりたくて

 

 

3年前に心屋塾マスターコース(カウンセラー養成スクール)に通い始めてから、あきらめたり、無理、人を信じられないって思ってしまう前提を意識してひっくり返して、魔法の言葉を呟きながら行動し続けてきて、今は同じ人物?って思うほど、私自身が楽天的に変化中です♪

 

 

とは言っても、昔の考え方に引っ張られたり、悩む事がなくなったわけではないのですが、その状態に気付いて、自分で切り替えることができるようになっているのも本当です(^^)

 

 

以前ほど、どっぷり悩み沼にハマることもなくなってます(^^)悩みや考え事があっても、楽しむ事もできるようになったというか。。。とにかく楽になったのは間違いありません。

 

 

そんなの信じられない

どうやったら、そうなれるのかわからない

とにかく、今、つらい

 

 

そんな方は、近日だとこちらでお話を伺う機会があります!

【1/24(日)募集開始!】オンライン無料グループカウンセリングのご案内

 

自分のために行動してみませんかウインク

 

 

明日は「どうせ、わかってもらえる♪」「大丈夫♪」

そう思いながら、一番下のこどものことで、学校の先生にお話しする時間を作ってもらってます。

資料もつくって、準備万端です!

 

 

サポートブックの作り方や学校への話すときのコツなど、そういうことを知りたい方もこちらに参加して聞いてもらって大丈夫ですよ♪

 

 

カウンセリングメニューのご案内

    

 

ウェディング関連のご案内

 

 
和紙職人で写真作家もしてる、カメラマン夫ハマちゃん紹介