Windows11へ | 中島陽太の道楽日誌 4th Stage

中島陽太の道楽日誌 4th Stage

道楽者のヨタ話ブログ。更新速度は猛烈に遅いですが、たまに遊びに来てください。
モデルさんの画像の無断使用は固くお断りいたします。

お久しぶりです、道楽者です。

 

CP+が終わってから、極貧状態に陥りまして(←アウトレットコーナーで調子こきすぎた…orz)おとなしくしております。まぁ…、皮膚炎が悪化し、皮膚科通いをしているのもあってさらに追い打ちがかかっているといった状況もあるのですが(笑)。てなワケで、しばらくカメラも握っていないんですよ。そろそろ桜の時期なので桜くらいは撮るかも知れませんが。そんなワケで記事にするネタも無かったり。

 

そんな状況の中、来年の10月でしたっけ?、Windows10のサポートが終了するってコトで、ウチの『ぜんたろうくん7』もWin11に変更しようとしたんですよ。そしたら…

 

ウチの『ぜんたろうくん7』じゃWin11を導入できなくて!!

 

新しいパソコンを入手する必要が出てきたという…。てかさ、Windowsって「10」を最後にするとか言ってなかったっけ?。おかげでまた痛い出費が…

 

ウチの『ぜんたろうくん7』がWin11を導入できない理由として…

 

・マザーボードが古すぎてWin11に対応できない

・憧れた8コアCPU『Ryzen7 1700』ではWin11に対応できない

 

って状況があったんですね。なので、マザーボードとCPUを最近の機種に変えればWin11を導入できるワケで、前橋インターチェンジ近くのドスパラさんに向かい、部品を買ってまいりました。

 

(やっぱりRyzen♪)

 

「Ryzen5 5600G」にするか、「Ryzen7 5700X」にするかでだいぶ迷いました。結局あちきがパソコン使ってナニやりたいかと言えばネットの閲覧と写真の現像&レタッチなワケですよ。動画の編集をやるのであれば変わるのかも知れませんが…

 

写真の現像だとあんまりスピードに差が出ないだろう

 

って意見があったので安い方の「Ryzen5 5600G」を購入。グラフィック機能を持ち合わせたCPUで、以前使っていた「Ryzen3 2200G」よりも性能が向上しているようです。買おうかどうか迷っていたグラフィックボードの「GT 1030」よりも処理速度が速いって話なので、あちきにとってはとても信頼できるCPUだったりします。

 

まぁ…、今はグラフィックボート「GTX 1050Ti」を使っているので「Ryzen5 5600G」のグラフィック機能の出番は無かったりするんですが、グラフィックボートなんて壊れやすい部品じゃないですか。「Ryzen5 5600G」を選んだのはグラフィックボートが壊れた時の保険の意味もあったりします。

 

(今回のマザーボードです)

 

今回も初心者向けのエントリーモデルを選びました。背面にUSBポートが結構あって好きなんですよね、このモデル。「ぜんたろうくん7」でもこの「PRIME」ってマザーボードを使っていましたし。

 

初心者向けのモデルなだけあって、拡張性はほとんど無いのですが、ぶっちゃけた話、メモリは16GBあれば写真現像には十分だし、内臓のリーダーライターを取り付けるコトができれば十分だし。

 

自作パソコンの魅力って、やっぱり自分の使い勝手に合わせたパソコンを作るコトができるって点ですよね♪。

 

 

さて、この二つのパーツを購入し、いざ作成へ。来年の10月まで粘ってWin10を使ってもいいのですが、直前でバタバタしたくないのでさっさと組み上げます。ソリットステイトドライブ、メモリ、グラフィックボートは『ぜんたろうくん7』から流用、ケースはハードオフさんのジャンク品コーナーで転がっていた一目惚れしたのを使用。しかもそのケースには400Wでブロンズ80の電源がくっ付いていたので電源もパワーアップ♪(←さすがにハコを開けた時はビックリしました)。

(新しいパートナー、『ぜんごろうくん』です)

 

リーダーライターの「着せ替えパネル」を紛失してしまったので一部黒くなってしまいましたが、お気に入りのパソコンに仕立て上げるコトができたかなと思っております。せっかく組み上げたので一枚現像してみたんですよ。

 

CPUが2コア減っているハズなのに、現像スピードが大幅に上がってまして!!

 

やっぱ新しいCPUって威力がケタ違いなんですね。あちきが使うには十分すぎるスペックになったなと思っております。もし、贅沢を言うのであれば、グラフィックボートを「RTX 3050 6GB」にして『ステイブル ディフュージョン』に対応(←つっても必須環境以下なんですが…)できるといいなとか思っています。

 

OS込みで約40,000円で新しいパソコンを入手できたワケですから、上手な買い物ができたのかなと思っております。