『OOPC計画』発動! ~第六回 緊急手術!!編~ | 中島陽太の道楽日誌 4th Stage

中島陽太の道楽日誌 4th Stage

道楽者のヨタ話ブログ。更新速度は猛烈に遅いですが、たまに遊びに来てください。
モデルさんの画像の無断使用は固くお断りいたします。

こんばんわ、ドクターです(←は?)。

 

『OOPC』を稼働させ始めてから二週間近くが経とうとしています。さすがに一目惚れしたRYZENくんなだけあって、頑張ってくれています。二週間近く使ってみて、少し長所と短所が見え始めてきました。そんな中とんでもない欠点が見つかったんですよ。久しぶりとなる記事はそんなRYZENくん搭載の『OOPC』改造記となります。

 

あちきが古い人間なせいか、やっぱりパソコンに光学ドライブがあると安心するんですよね。よって、『OOPC』にも光学ドライブを搭載して作ったワケなんですよ。んで、新年セールも終わって体力的にも余裕ができてきたので写真のバックアップを再開したんですよ。そしたらとんでもないコトが…

配線が邪魔!!!!!むかっむかっむかっむかっむかっ

 

「前面にUSBポートがあるのは便利だな~」と思って買ったサーマルテイクさんの「Versa H26」ですが、こんなトラップがあるとは思いませんでした。如何にヒューレットパッカードのビジネスモデルが使い勝手良かったかというコトを思い知った瞬間でした。

(8600円ヒューレットパッカードくん)

 

(コンパクトヒューレットパッカードくん)

 

ヒューレットパッカード製のビジネスモデルパソコンって前面のUSBポートを使っても光学ドライブの邪魔にならないんですよ。『OOPC』を実際に稼働させてみて、初めて知った欠点となりました。

 

一応、光学ドライブを開ける時に配線を持っていればDVDの出し入れはできるのですが…

 

ウザい!!

 

ワケで、緊急手術をするコトにしました。とりあえず、内蔵カードリーダーでUSB3.0ポートを搭載してるモデルを買えばケース本体のUSB3.0ポートを潰したとしてもあまり影響はありません。てなワケで、速攻でPCデポさんまで車を走らせました。

(オウルテックさんの内蔵カードリーダーを買いました)

 

型落ちで、しかも返品を食らったらしく「開封使用品 2800円」のシールが貼ってあるものでしたが、USB3.0ポート搭載で、しかも3000円以下で済むのであればあちきはあまり気にしません(できりゃSATAで繋ぎたかったんだけどさ…)。そして、いざ買おうとしたらまた凄いコトが…

 

デポさんのおねーさん:あれ?。この商品、また値下がりしたみたいですね。2200円になります

  あちき  :安く買えるなら大歓迎ですよ~ん♪

 

USB3.0接続の内蔵カードリーダーが2200円で買えたというオチが待っていました(笑)。まさかPCデポさんでこんな安く買えるとは思わなかった…。

 

さて、さっそく家に帰って手術開始です。

(お、懐かしい~)

 

前面パネルは黒だったのですが、白の化粧板があったので白の前面パネルに交換。さすが型落ちですね。よく見るとxdピクチャーカードのスロットがあります。xdピクチャーカード使いの方にとっちゃ喉から手が出るくらいの代物じゃないでしょうか?(オリンパスのEー620とかEー30はxdピクチャーカードだったハズ…)。え?、「そんな古いのを使って大丈夫なのか…?」ですって?。えぇ、一応「UHSⅠ」規格には対応しているんですよ、このリーダーライター♪。

 

(シャキーン!)

 

とりあえずこのリーダーライターが3.5インチなので、5.25インチに変換するアダプターを装着します。これで外付けリーダーライターを使わずに済むから、一つ配線に悩まされるコトは無くなるぞ~♪。あ、そうだ…。今、光学ドライブが付いている場所にこのリーダーライターを付けて、光学ドライブを一段下げるか…。

(取付完了!)

 

マザーボードのUSB3.0コネクターが一個しか無いので、ケース前面のUSB3.0ポートを潰し、この内蔵カードリーダーに使います。やっぱ、こうすると少しスッキリしますね(笑)。

(光学ドライブを開けてみる)

 

やっぱり、光学ドライブを一段下げたのは正解だったようですね。さっきよりも配線が邪魔にならなくなりました。DVDをトレイに乗せるのにいちいち配線をどけなくていいし(笑)。

 

今回の記事の2枚目、3枚目のカット以外は今回取り付けた内蔵カードリーダーで転送したものなんですが、パソコン内部の配線も成功したみたいですね♪。それと…、気分的なモノなんでしょうか、外付けのリーダーライターよりも転送が速かったように感じています(転送した写真の枚数が少ないせいもあるんだけどさ…)。

 

PCケース前面のUSB3.0ポートを潰してしまったのはちょっと悔しい部分ではあるのですが、こうして『OOPC』を改造してみて、「やっぱり作って良かったな~」と思うんですよ。

 

オリジナルパソコンって自分の使用目的に合わせてカスタマイズできるからいいよね♪

 

と。これから使い続けていって、さらに改善点が見つかるものかと思われます。でも、その改善点を一つひとつクリアしていけば、「自分にとって最高の一台」になるコトは間違いありません。