次男ジュニアユースサッカーU15

リーグ戦2回戦がありました馬

 

土曜日は、お天気予報でしたが、

空気が冷たく、粉雪が舞ってましたね雪の結晶

 

↑本日のバックミュージック

「粉雪」 2分くらいからサビ♪

 

 

前回の初戦から、

トレマや、水金の通常練習を経て、

のぞんだ2戦目でしたが、

本日も 2-6 で負けカエル

 

今回は、コーナーからが多かったかなぁ。

マークに連れられて、

ゴールから遠ざけられるのか、

相手のキックがお上手なのかな サッカー

 

 

同じくらいの力と思うのだけど、

なかなか勝てないのは

なんでだろうって思う 手

 

集中力とか、自分がとか、

そういう気持ちが弱いのかな。

優しいけど、試合の時は、

優しくなくていいし、

戦闘力を高めて欲しい!

 

先日、鳥山明さんの訃報を聞き、

まだ若いのに残念だなと感じました。

Dr.スランプ アラレちゃんや、

ドラゴンボールを観て育ってきて、

やっぱ、ユーモアとかセンスとか、

今では養えない独特なものを

沢山お持ちだったと思う ダルマ

 

戦闘力は、ある時のデータだと、

フリーザが一番高そうですね グッ

 

もし、今スカウターみたいなものがあったら、

こういうU15の試合とか、

監督やコーチはすぐデータ化して、

この選手が出てきたら、この選手をあてる!

みたいなことができて、

もう少し何か手を打てるのではないかと思う。

 

いずれ、そんな時代が来るのかなぁと

勝手に想像を膨らませるがいたりして ニヤリ

 

 

そして、この日は小牧市

綺麗な人工芝グランドで行い、

時間まで近くの ”小牧城”

ブラタモリしてきました ニコニコ

織田信長のお城で、戦闘力高まったかな ?!

でも、負けちゃったから、

次は違うお城に行って、をもらって来ようかな。

 

 

さて、翌日は朝からトレマ

安城のグランドで、冷えた空気の中、

昨日の調整と、色々なポジションで

戦闘力を高めてました サッカー

 

さあ、U15も始まったばかりだし、

気を取り直して、

来週の3戦目

頑張って点取って行きましょうぞビックリマーク

 

 

 

=============

☆監督とコーチの話(予想)☆

 監 督:戦闘力上げるには

 どうしたらいいかな。

 コーチ:先頭で切り込んでくしかないね。

 監 督:本当戦闘力上がるといいな!

 コーチ:銭湯に入って温まったら、

 数パーセント あがりそうや (❁´ω`❁)

 

マルヤスジュニアユース 

 Uー15チームメンバー募集中(現:中1生のみ)

特にキーパーソンのキーパー星