長男の、水産高校カッター部

2024年の活動がスタートしました!

 

9日始業式の後、

受験を控えている3年生も参加して、

が行われました船

 

3年生 VS 1年生 

こちらの試合は、3年生の勝利ベル

 

3年生 VS 2年生

こちらは、2年生チームの勝利ベル

 

2年生は人数が少ないので、

1年生にも協力してもらいましたが、

3年生に勝利したことは嬉しいね^^

 

ということは、全国優勝レベルだもんね王冠1

 

そして、練習との後、

3年生のお話が始まる時、

ちょうど長男がタオルでを覆っているのを

見た先輩が、

「おまえ、俺たちと別れるのが寂しいのか!

 泣いてくれるなんて優しいな‼」 

みたいな流れになり、

また胴上げされていた長男 ダルマ

 

私は、その日お出かけしていたのですが、

を手伝い&応援に行ってくれた

親御さんがLINEに、

誰か胴上げされてる動画を送ってくれた!

と思ってみたら、長男だったようで、

びっくりしましたサーフィン

ラストランとなる3年生

胴上げして欲しかったけど、

ホント良い先輩に囲まれて

カッター部入ってカッターね!

って思ったでした。

 

 

カッター部の出来事、

少し記事にしていなかったのですが、

3年生が引退し、

2年生だけでは部員が少ないので

少し心配していたのですが、

1年生が成長していて良かったなって思います。

 

実は、全国大会優勝から新体制になり

練習試合が秋に1回地元であり、

もう一回は年末に、

宮崎で行われておりました。

 

終業式が終わり次第、電車であるへ行き、

そこからフェリーに乗って宮崎へ。

船を合わせれば、2泊3日の宮崎遠征

子供たちには、仲間との

良い思い出になりますね。

23.24.25日。 

帰宅したらケンタッキーの晩御飯と、

サンタさんサンタからのプレゼントプレゼント

幸せだねハートのバルーン

 

長男も、宮崎遠征に行く前にきちんと

サンタさんサンタへ手紙を書いてツリーの下

置いていったので、プレゼントプレゼント

ゲットできました!

 

内緒ですが、遠征に行く朝に

この手紙をこっそり置いていったみたいで、

なんじゃらほいっとみた親は、

予想外の内容に、心に元気をもらい、

満たされた数日を過ごすことができました。

成長を感じた出来事です^^

 

そういえば、カッター部

結局テレビにも出ましたよ!

真実追求系アナウンサー! 

CBCの大石アナが出演する「チャント!」

マジカルラブリーが、高校を訪問する番組

 

 

16時頃の放映だったので、

仕事中の私は見れなかったのですが、

保育園・小中学校のママ友から、

「見たよ!出てたね!!」てメールが来て、

おお、チャントちゃんと見られてるのね~

と、びっくりしましたバレエ

 

ちょうど長男が、乗船実習一時帰宅時

家に居たので、VTRを撮ってもらい、

夜一人じっくり見ました。

3年生はしっかりしていてだな~

カッコイイなぁ! と感心しました。

3年生になったら、長男も3年生のように

頼れる男になってくれたらいいなと思い、

その夜は眠りにつきましたぐぅぐぅ

 

2023年末から2024年初め

出来事はこんな感じです。

今年、長男にとっては、

3年生本番の夏”がやってきます。

悔いの残らないよう、練習に励み、

全国2連覇目指して頑張ってね~。

応援しているよビックリマーク