TIFやももクロマニア外周ステージなどの夏フェスで「ときめき♡宣伝部」に興味を持たれた方に向けて、個人的に感じる彼女たちの魅力をまとめました
一読していただければ頂ければ幸いです
①女性ファンが多い
セブンティーンモデルの坂井仁香さんの影響もあってか女性ファンの割合がかなり高い グループです
また大きなワンマンやシングルのリリース時には衣装が2パターン作られる事が多く、都度ヘアアレンジをメンバーが行うなどヴィジュアル面を重視している事や ライブで女性優先エリアを設けたり、女性限定ライブを行うなど 「女性が来やすい」イベント作りを心がけているように思います
②メンバーとの距離の近さ
大手芸能事務所所属でメジャーレーベルのグループですが、ファンの規模はまだ大きくなく握手会や2ショット撮影などの特典会で直接話す機会が多い事もあって比較的容易にメンバーや顔や名前を憶えてもらうことが出来ます
小泉遥香さんにいたっては数百人のファンの顔と名前を憶えているとか…
InstagramやLINEブログのコメントには必ず目を通している ので遠方の方のファンも常に大切にしている印象を受けます
③ネットのフリーコンテンツが豊富
オールドメディアへの露出が少ない分、ネットコンテンツに力を入れています
特に毎週水曜日に配信しているYouTube番組はメンバーの人となりがよくわかる内容になっています
◾︎現在利用可能な主なネットコンテンツは下記の通り
・ラジオ番組
※radikoでフリー視聴。但しエリア外での聴取は有料
「晴れ ときどき ときめき♡宣伝部」
ラジオ日本 毎週金曜日23時〜23時半OA
ラジオ日本「60TRY部」内、毎週木曜日20時30分頃OA
※小泉遥香がアシスタントとして出演
AM1422kHz ラジオ日本 - 60TRY部(ロクマルトライブ)
“心に真っ直ぐ向きあう”をテーマに、出演者達が日常で“感じていること”をトーク、時には共感し合い、また時には反発しながらリスナーと一緒に“真っ直ぐな気持ち”でお送りしているマルチなエンタメ情報番組です
www.jorf.co.jp
「ときめき♡宣伝部のトキメキ♡バロメーター上昇TV」毎週水曜日、21時〜
・Instagram
ときめき♡宣伝部公式Instagram
坂井仁香公式Instagram
辻野かなみ公式Instagram
・LINEブログ
・Tik Tok
・Spotify
・スターダストチャンネル
ときめき♡宣伝部(@tokisen_sd) • Instagram写真と動画
フォロワー12.4千人、フォロー中20人、投稿1,104件 ― ときめき♡宣伝部(@tokisen_sd)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
www.instagram.com
坂井仁香公式Instagram
坂井仁香(@hitoka_sakai_official) • Instagram写真と動画
フォロワー26.9千人、フォロー中2人、投稿276件 ― 坂井仁香(@hitoka_sakai_official)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
www.instagram.com
辻野かなみ公式Instagram
辻野かなみ(@kanami_tsujino_official) • Instagram写真と動画
辻野かなみの投稿83件を表示します。24時間で消える写真や動画を見るには、登録が必要です。
www.instagram.com
吉川ひより公式Instagram
超ときめき♡宣伝部 公式ブログ
きみのハートにロックオンっ♡‼野を超え、山を越え、ときめく何かを宣伝するために今日も歌う・・・超ときめき♡宣伝部!1st album【ときめきがすべて】発売中✨
lineblog.me
TikTok の ときめき♡宣伝部
@2150421779 11.0k フォロワー、3 フォロー、167.0k いいね - ときめき♡宣伝部の投稿動画を楽しみましょう
t.tiktok.com
・Spotify
・スターダストチャンネル
※有料コンテンツ含む
④ライブが安い
ライブの形態は主にリリースイベント、ワンマンライブ、フェスの3つがあります
・リリースイベント
1,2ヶ月かけて全国各地で行われるCDのリリースイベントで 5曲程度のステージを【無料】で観覧できます
観覧エリアの優先入場券もCDを買わなくても貰えます
握手や2Sの特典会に参加するにはCDを購入する必要があります
・ワンマンライライブ
キャパが1000人未満の小さな会場では3000円程度、年に数回の1000~2000人規模の 大き目の会場でも大掛かりな演出が少ない為6000円程度と比較的低価格 で観る事が出来ます
※ともに手数料、ドリンク代除く
(小箱で1時間半程度、大箱で2時間程度のライブ時間)
・フェス
多くの出演者が出る為、演者さんが出演されるため、チケットは7000円以上する事が多く、また出演時間は1ステージ20分程度と短めです
まずは無料のリリースイベントに参加して、
今後のスケジュールは部長の辻野かなみさんが毎日更新するLINEブログにまとめてくれていますのでそちらが大変参考になります
【最後に】
私個人が思う今のとき宣の魅力は「変化することを恐れない」「夢への覚悟」を持っていると感じられるところです
最近では坂井仁香さんが生誕祭の後に綴ったブログが彼女の覚悟が感じられるものでしたので未読の方には一読をお勧めします
スタプラの中でも少し特殊な成り立ちで理事長が良く現場に顔を出すなど順風満帆のようにも見えますが、ここまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした
ただ今年4月にavexからデビューして以降は彼女たちのストロングポイントを活かせるターゲット層を見定め、明確な戦略を打っているように感じられます
またようやく楽曲も揃い始め、フェスで戦い負けないパフォーマンスが出来るようになって来たように思います
来年5月にはZeppツアーもあり、昔から夢見ていた武道館もそう遠くはないのかもしれません
ただ夢の武道館の第一歩目となる中野サンプラザ、いわゆる2000人の壁を超えるにはもう少し後押しが必要です
まずはTwitterやInstagram などスマホから無料で手に入れられる情報に目を向けていただくだけでも構いません
1人でも多くの方にほんの少し彼女たちの夢を叶える後押ししていただければ幸いです