娘が東京都の次世代リーダー育成道場プログラムにBコースで合格していましたが、来年からの留学先がアメリカに決定しました。本人もアメリカ希望だったので、良かったです。しかし、ラフな場所決定通知で笑いました。「アメリカ合衆国」だけ!?しかし、まぁ留学予定地は隣はカナダ、アメリカ北部の州(だったはず)なので、地理的にはさほどカナダと変わらない感じでしょうか。


いずれにしてもアメリカではあります笑

ただ昨今のアメリカの治安の悪さ(昨日メーン州で銃撃事件とかあった)を考えると少し心配になります。あんな小さな街でもああいった事件が起こるのかと…。まぁ日本でも小さな街でも、ショッキングな事件は起こるのでなんとも言えませんね。


英語学習のために英会話を学ばせてますが、先生からアメリカで余り良く無い英語を学んで来ないで欲しい…と言われました笑



令和5年7月24日に東京都教育研修センターにて第12期生の入校式が行われたので、保護者として参加してきました。

AコースとBコース合わせて200名の定員ですが、134名と67%の入校者でした。

昨今の円高とか海外渡航の費用高騰が影響しているから絞ったのか?それとも単に応募者が基準に満たなかったからなのか?は分かりませんが、「意外と少ないんだな」と言う印象を受けました。

関係者挨拶、入校生代表の言葉やらありました。在籍校の入学式の時はコロナ禍で参加できかった(各家庭1名参加で我が家は母親が出席)ので若干の新鮮さを感じました。

 

国歌斉唱ではめちゃくちゃ歌の本格的な人がいたんですが、あれは仕込みだったのか?それとも音大出とかの人だったのか?謎でした笑

 

式典も滞りなく終えて、オリエンテーションに突入。流石に12期生ともなると、さまざまな面でノウハウも蓄積されてると思うので、マニュアル化もほぼ「ん?」と思うことも無かったです。

と言うわけで、まぁこちらも滞りなく終わりました。

 

とにかく子供が能動的、自発的に動く事が求められますし、研修は英語でやりとりする事も多いので、英語力を上げるためにも家庭内でも英語の会話を積極的にして欲しいと。

 

そしていよいよ研修が8月6日からスタートします。

 

アカウント開設後、長らく放ったらかしのアカウントですが、娘の「次世代リーダー育成道場」の12期生に選出されたのを気に、備忘録がてらブログを書いて行きます。

 

まず「次世代リーダー育成道場」とは?

このブログを読む時点でもうある程度はご存じかと思いますので、割愛します笑

詳しくは

https://www.ryu.kyoiku-kensyu.metro.tokyo.lg.jp

 

 

娘はBコースで選考を通過し、来年の8月から北米へ留学予定です。まだ現時点では詳細の地域はわかりません。

 

★これまでのスケジュール

⚫︎令和5年4月 23 日(日)

高校生留学フェア(令和5年度次世代リーダー育成道場研修生募集説明会)

オンラインかつアーカイブで閲覧。先輩方はみんな大人だなぁと感心した記憶。

 

⚫︎令和5年5月19日(金)午後5時必着

在籍校を通じて出願。必要な書類は基本的には学校で用意するが、出願票、自己PR、顔写真等は個人で用意。

 

⚫︎ 令和5年5月 26 日(金)に、受験票が東京都教育委員会から校長宛てに発送され、在籍校で受け取る。

 

⚫︎ 選考日

小論文(日本語)及び英語4技能試験 

令和5年6月4日(日)

→英検二級以上を持っていれば、英語の技能試験は免除。娘は英検の準二級までしか保持していないので試験を受ける。かなり難しかったらしい。が、ここで英語能力の選別と言うよりかは、今後の伸び代確認や留学に耐えうる最低限の英語力の確認程度のようで、この時点でそこまで英語力は求められていない感じ。小論文のテーマは「メタバースを通じて社会課題の解決方法」と言うなかなか小難しいテーマが与えられた様子。

 

⚫︎面接(日本語) 

令和5年6月 11 日(日)

上記の試験も水道橋にある「東京都教職員研修センター」にて行われた。

 

⚫︎ 結果の通知

令和5年6月26日(月)に、東京都教育委員会から選考の結果を校長宛てに発送。

→学校でこの受験をした人は26日からソワソワしていたようで、結果は翌27日に在籍校から聞く。

無事合格。ぶっちゃけ合格率は1.⚪︎倍程度の様だが、この選考の前に学校での選考もあり、そこでは評定や出席状況等が影響するようでした。留学するのに「その子は大丈夫か?」と言う確認がされるようです。そりゃまぁそうか。

 

⚫︎入校手続

学校を通じて育成道場入校届を受け取り、必要事項を記入。合格者本人が、所属校へ入校する旨を伝え、入校届を令和5年7月5日(水)までに教職員研修センターに郵送で提出。→速攻で送りました笑

 

⚫︎入校日

来る令和5年 7月23日(日)に入校式が行われる予定

 

【今回はここまで】