日本公演の初日に行って来ました。

前から見たいと思っていたんです。でも、チケットを取ろうにも、抽選で外れてしまってなかなか取れず行くことが出来ないでいました。

今回、色々考えて初日だったら取りやすいかも?と思ってエントリーしてみたら、当選の連絡が来て無事にチケットを取ることが出来てワクワクでした。

 

東京ドームに行くと、既に沢山のお客さんが来ていました。

今回、初の電子チケットだったので無事に入ることが出来るか?ドキドキでした。

会場に入る前に、ドームに来たらここで写真撮るでしょ?という所でパシャリ!

海外から見に来ている人が多かったですね。びっくりしました。

 

無事に中に入ることができ、入口でこれを貰いました。

手首に付けるタイプのライト付きのブレスレット!

 

席に来て分かったこと。思っていたより前の方取れたなと思っていたのですが・・・

ここって、訳あり席じゃないの??ってプンスカしたのが、この黄色いポール!

思いっきりステージに被っているんですけど???

野球以外にライブをやる会場でもあるんだから、スイッチ一つで出し入れできるポールにして欲しかったですねムキー

 

ポールがない写真を撮りたかったので、前の方に移動して撮りました。

こんな感じでずっと見たかったです。

 

時間があったので、アリーナ席を見ていて気が付いたこと。

3塁側から見ているのに、アリーナ席の人の背中が見えてあれ?って思ってよ~く見たら、中央に出ているステージの方向を向くように席が作られていたので、アリーナ席の人はステージを挟んで向き合うように座っていました。

ってことは、巨大スクリーン前に出て歌うより、客席側で歌うことが多いのね!と思ってポールがある存在もそんなに気にならないか?とホッとしました。

 

しか~し、私の席は29列目の通路側。

階段がこんな感じで向きがバラバラ!階段を挟んだ向こう側は通路になっていましたが、そこで転ぶ人が多いのなんの。ステージや手に持っているスマホ(電子チケットの座席番号)を見ながら降りてしまうのもありますが、これでは足元危ないって!

私も、前半分が空きの状態になるので、転げ落ちないよう注意が必要でした。

 

まもなく18時という時に、約2分くらい前からカウントダウンの時計がスクリーンに現れました。

昨年のデフレパの時もそうだったなぁ~と思い出しました。

 

会場でカウントダウンが始まって、ライブスタート!

中央にある巨大スクリーンの下から、ふんわりとした物がいくつか出て来ました。

 

客席側にある大きなステージに行くと、風に煽られて花弁が舞うかのように動き始めます。

観客席の(手首に付けた)ライトも、照明に合わせてキレイに光ります。

 

一度中央に集められ、しぼんでしまった?と思った時に、再びふわっと上に上がったと思ったら、テイラーが中央に立っていました。

 

スクリーンを見ると、ああ・・・こんな感じの衣装なのね!と思ってチラッと見ました。

 

手首に付けているライトは、演出に合わせて色がコロコロ変わるので面白かったです。

回収ボックスがあったの知らなかったので持って帰りましたが、2日後の朝までチカチカ光っていましたよ(笑)

 

見てて思ったのが、テイラーって背が高い!スタイルもめっちゃ良い!

細すぎなくて丁度いい感じですね。

10cmくらいのヒールがある靴を履いているみたいですが、ギター弾いている男性に囲まれていても負けていないんですよね。

後で調べたら177cmあるんですね!そりゃステージ見てても良く見える訳だわと納得。

 

中央のステージでは、このように床が高くなって、時には階段のように高さが変わる場所がありました。

 

照明が凄いので、何気に天井を見てみると、あら、可愛い!

 

巨大スクリーンに森の映像が出ると、ステージ上にも大きな木が登場します。

 

グランドピアノにも、もっふりとした感じでグリーンが付いていましたね!

 

この時に、ニュースにも出ていましたがグラミー賞を撮った時の話をしていました。

めちゃくちゃ嬉しそうでしたね。照れて俯いてしまうところとか可愛かったです。

 

曲も変わって、衣装も色々変わりました。

遠めの写真も撮ったのですが、いまいち写りが悪かったので上半身だけですが、この衣装カッコ良かったです。片足生足、片足足首までのパンツスタイルです。

 

照明もこのように、演出で光の柱になっていてキレイでした。

 

ステージに寄せてみるとこんな感じです。

 

この藤色のドレスもとても素敵でした。

 

肉眼では、横向きしか分からないのでスクリーンに映っているのも撮りました。

 

照明が赤くなると、ステージ上からプシューっと蒸気のようなものが上がったり

 

ステージの上にプロジェクションマッピングのように色々な模様が出てきたり、写真に撮り損ねましたが、ステージが大きなギターのように見える演出もありました。

 

時には、ステージに大きな家が出てきたかと思うと、屋根の上にテイラーが!

左側にあるスクリーンで、本人と確認できますが、あのポール!やっぱり邪魔!

この後、家の中に入って歌いましたが、肉眼では全然見えずスクリーンを頼りに見てました。

 

別の曲になると、衣装も変わってブルーにライトアップされた自転車も登場!

この自転車、普通に乗れます。照明が落とされると綺麗に自転車が浮き出て見えました。

 
確か、この時がShake it offだったかな??
大好きな曲来た!と思って一緒に思わず歌ってしまいました(笑)

 

赤い照明がドームの天井を移動して可愛いのですが、

 

まさかの炎がぼぉぉぉっと出て、びっくりでした。

席が近い人、熱かっただろうな・・・

この時の曲、覚えていません(笑)

 

その後、ステージの巨大スクリーンに雲が現れたと思ったら、ステージにも雲が登場して、センターステージまで移動。

 

う~ん、やっぱりポール邪魔!

 

特に邪魔だと思ったのが、3塁側の席の方に来て歌ってくれたけど、例のポールが邪魔で見えない!すると彼が自分の前に来るようにしてくれて、見ればこんなに見えてるやん!

やはり、訳ありシートだよね?

 

衣装がコロコロ曲に合わせて変わりましたが、このブルーの衣装もキレイでした。

淡い色も似あうけど、こういうキラキラした色も似合ますね。

スクリーンで見ると、キラキラ輝いて見えていました。

 

上着を着ると、衣装の雰囲気も変わります。

 

最後は、こんな感じで照明も凄かったのですが

 

ステージでは、紙吹雪?も凄かったです。

アリーナ席じゃないから、あれは持ち帰れないな・・・・と思ってたりもしてました。

(KISSの時は、アリーナだったので持ち帰っています(笑))

 

最後にダンサーの皆さんと並んだ時のシーンをスクリーンで撮りました。

時折、日本語でありがとう!とか話していましたが、日本語の発音が綺麗でしたね!

 

照明も明るくなって、終わった~って思いましたが、あと少しで2時間かぁ~と思った時に、テイラーが「あと、10分ね!」と言った時は、ああ、あと数曲で終わりか~って思いましたが、それからなんと!1時間以上やるやんけ!

それで、終わったの何時?と思って時計を見たら21時20分でした。

ひー、3時間20分??凄い!って思ったけど、その後は・・・・・

めっちゃ、足が痛いんだけど???という感じで椅子に座り込みました(笑)

今回、双眼鏡を持って行ったので、顔も良く見えて良かったです!

 

本当は、曲の紹介とかも細かく書きたいと思ったのですが、曲数多すぎ!

写真も沢山撮ったけど、全部紹介しきれない!演出が凄すぎて無理!という訳で、このようなざっくりとした紹介しかできないのが申し訳ないです。

 
この日のセットリストをアップしますね!
1.Miss Americana & The Heartbreak Prince
2.Cruel Summer
3.The Man
4.You Need to Calm Down
5.Lover
6.The Archer
7.Fearless
8.You Belong With Me
9.Love Story
10.’tis damn season
11.Willow
12.Majorie
13.Champagne problems
14.Tolarate it
15.…Ready For It?
16.Delicate
17.Don’t Blame Me
18.Look What You Made Me Do
19.Enchanted
20.Long Live
21.22
22.We Are Never Ever Getting Back Together
23.I Knew You Were Trouble.
24.All Too Well (10 Minute Version)
25.The 1
26.Betty
27.The last great american dynasty
28.August
29.Illicit affairs
30.My tears ricochet
31.Cardigan
32.Style
33.Blank Space
34.Shake It Off
35.Wildest Dreams
36.Bad Blood
37.Dear Reader
38.Holy Ground
39.Lavender Haze
40.Anti-Hero
41.Midnight Rain
42.Vigilante Shit
43.Bejeweled
44.Mastermind
45.Karma
 
45曲もやるなんて凄いですよね!3時間20分楽しませていただきました。
ステージ上では、水を飲む姿も見えず、恐らくステージから離れた時に着替えのタイミングで水分補給してるのでは?と思って見ていましたが、CDをそのまま聞いている感じで歌えるのもあっぱれです。
写真を見て分かっていただけたと思いますが、これだけの演出でこの値段は安いかな?とも思ったりもします。(あ、私の買っていたS席の話ですよ!)
 
テイラー・スイフトを知るきっかけは、たまたま見ていたCSIのラスベガス編です。
子供の頃に出て、その後、その子供が大きくなってからの続きの話で2回シーズンを分けて登場していました。この子、カントリーやっている子だよねとしか当時は思っていませんでしたが、まさかこんなにビッグになるとは思いませんでした。
(そういえば、ジャスティン・ビーバーもCSIに出ていたなぁ)
この手のライブは、なかなか行く機会がないので、とても新鮮でした。
4月に出るアルバムにどんな曲が収録されているか楽しみですね!
また何年後かに来日公演があるけど、見に行けるかな・・・・・
でも、見る価値は絶対あるライブになると思うので、楽しみにしておきます。
以上、ライブレポを終わります。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。