【吾郎ちゃんじゃない方の稲垣】 | かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

ともこ流の
柔軟だけど芯はブレない
「しなやか」な生き方に
ついてゆるふわに語るブログです。

みなさま。
おはこんばんちは。


お正月に一部ブログの修正を
試みまして


『かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ』


と題しましてお話をして行こうと思います。



ともこ流の
柔軟だけど芯はブレない
「しなやか」な生き方に
ついてゆるふわに語るブログです。


40歳を超えまして、何と今年は45歳という
いよいよアラフィフへと突入して参ります。


自分の思考と実年齢が非常に伴わないという
違和感しかないんですけど…。


(正直思考に強い中2病な人が存在してまして…)


(別に歳にあらがってるわけでも若く見られたい
でもなく)


ここ最近は12月から始めた
プロジェクションマッピングフィットネスなるものに
ガッツリとハマっておりまして


週2ペースで60分スタジオレッスンで
いい汗をかいてます。


元々10年ほど前からベリーダンスを
趣味にしているのですが


昨年のレストランハフラで
ソロを踊った動画を見て


自分の体幹のなさに愕然としました。




もぉホント、許せなくって許せなくって。


一念発起して基礎から体づくりをすることに
しました。


まぁホント残念な話なのですが
結構ガッツリ頑張っているハズなのに
体重も体脂肪率もこの1か月、横這いなんですw


一生懸命やってる、と思っているものに
ここまで成果が目に見えないの、って
正直結構凹みます(笑)


最近サボってますけど、ファンランナーでも
あるので「Fitbit」というウェアラブル腕時計を
愛用しています。




「よし!体の基礎づくり、頑張るぞ!」


という思いをこのFitbitにBluetoothで
連動して体重と体脂肪率の記録が出来る
体重計まで買ったんですよ。



「やるぞ‼️」と思うとまっしぐらですよ。


毎朝起きて血圧測って体重計乗って。


もうルーティンに取り込めてます。


運動のおかげか血圧がかなり安定している
ことはかなりありがたい話なんですけどね。


ちょっとこの辺りは全く「ゆるふわ」な
話じゃなくてスイマセン💦


根が体育会系ド根性みたいな気質がありまして…


歳を重ねて色々な経験を積み重ねることで
肩の力を抜く、をそれなりに会得したとは
思っているわけなんですが…。


そうなんです。


私に必要なものは圧倒的に
「柔軟さ」
なんですね。


『芯はブレない』


に関しては、中学時代の超体育会系で
形成されまして


周りの女子からうしろ指刺されても
常にこんな顔してました😅



「ほーん…で?」

www


決して笑わないわけでは
ないんだけど、


女子からも男子からも一歩引かれる存在でした。



社会人になって営業という仕事でそれこそ
何万人とか色んな人たちに揉まれてきたので



「だから、何?」


みたいなことをついポロっと
言ってしまう、みたいなことは
今ではほとんどない…と思ってます(笑)



常に笑顔でいるようにも心掛けてますが


たまに疲れてたりすると



こんな顔しちゃってるたぶんw


だから「精神的にはあまり追い込まない」は
私なりにかなり気をつけています。


「余裕のある人」で在る。


ま、年齢的にもだいぶどっしり肝が
座ってきてもいる、ので…(たぶん)



この辺りも職場の人間関係とか
子育てを通じてかなりメンタル鍛えられてます。


若いうちの失敗や恥はたくさんしてきて
なんぼ、ですよね。


いちいち凹んでは絶望して、とかね。


まぁめんどくさい奴だなぁと自分でも
思うくらいに(笑)


この歳になっても

ガビーン‼️

とか


なーにーっ‼️





みたいなことは結構な頻度で起こってます😅



落ち込まない、と言ったら嘘ですけど


「あ、コレ、ブログのネタにしよう!」


って昇華するシステム導入しております(笑)


どれだけのみなさまにご覧いただけているのか
不明ではあるところなのですが


私のブログに


「クスリっ」


っとほくそ笑んでいただけてたとするなら
もぉそれは私へのギフトです。



浄化パワーですよ。


神感謝ですよえぇ。


まぁ正直ホント体重も体脂肪率も
横這いなことには不平不満しか
ないわけなんですが。


どうかひとつ、みなさま私のかわりに




という気持ちを遠くから送ってあげてください。


「あ、何かちょっと急に元気だわ」


という瞬間があったら


みなさんが「政夫パワー」を送ってくれたんだな、
って私思うことにしますね^ ^



何かいつも面白いことを考えてて
色んなネタを頭の中で推敲してるんですけど



毎回こうして文にすると全く思っても
なかったような話、してるよね。


(知らんけど)


今日も「政夫ちゃん」の話、しようとか
思ってなかった(笑)



それでは、私本人も、どんな話になるか
分からない、ある意味「しなやか」さしかないですね。



コレにお付き合いいただいてる
あなた様もまたとても「しなやか」なお方だこと❤️



また、こんな感じでゆるっとしたお話に
なるかと思いますが、


次回もお楽しみくださいませ。


それでは、また。