続きです

 

 

 

今日までずっと

家のリフォームについて書いたことで

すこし頭の整理ができました

 

そして!

今後のリフォームについても

大体、考えがまとまりました

 

まあ、めっちゃアバウトな考えですけどキョロキョロ

 

 

まず、リフォームを

ざっくりと3つに分けてみました

 

ダイヤオレンジ外壁や塀などの外回り

 

ダイヤオレンジ壁紙や畳の交換など内装関係

(トイレやガスコンロなどの設備も含む)

 

ダイヤオレンジ庭関連

 

 

このうち、庭関連は

今後おそらく

それほど大きな作り直しはないはずです

 

なので、特に計画はなし

 

外回りは10年単位で手入れします

 

前回は2019年でしたので

次は2029年の予定

 

予算は200万円!!

 

 

次に、内装関係!

 

こちらについては

ある日突然!設備が壊れる!

などという悲劇の可能性もあって

なかなか見通しが立てずらいですけどキョロキョロ

 

でも、一応の予定としては

壁紙とか畳とか10年単位で手入れします

 

その他に

わたしが密かに思ってること!

 

あと10年もしたら

多分、娘たちはこの家から出て行ってるはずなので

 

*10年後もいたらイヤだな・・・

 

娘たちの部屋の作り直しをしたい!

 

これに一体いくらかかるのか?

まったくわかりませんけど・・・

 

こんなことも視野に入れつつ

 

内装関係の予算も200万円にしておきます

 

 

 

つまり!

10年間で内と外のリフォーム

合計400万円!

 

10年間で400万円ためるとすると

1カ月33000円くらいの積立です

 

少しゆとりが欲しいなら

35000円~40000円ずつ

積み立てておけば

いざリフォーム!となったときに

慌てなくてすみますね

 

 

で!

 

我が家の場合なんですけど

 

なんていうか・・・

わたしたちはもう50代で

老後が目の前に迫ってますから

 

これからコツコツ積み立てるのも

ちょっとダルイというか・・・

 

 

なので、とりあえず!

当分使う予定のないお金から

400万円をリフォーム資金として

今のうちに確保することにしました

 

 

今後、物価がどんどん上がったら

その予算では足りないかもしれないですけど

 

そのときは

リフォームの優先順位をよく検討して

その範囲でできることをやるか

 

あるいは、その時の

我が家の経済状況を見て考えることにします

 

 

まあ、10年後なんて

どうなってるかわかりませんけど

 

でも、ある程度の計画は必要ですね

 

計画しておけば

意外とその通りにコトが進んだりするはずです

 

逆に行き当たりばったりだと

想定外の出費が発生したり

そんなことが起きがちです

 

めっちゃざっくりな計画でも

ないよりはずっと良いです

 

さっそく夫にも話して

めでたく了解してもらえました

 

よかったニヤリ