今日はいつもお世話になっている

町田友の会のメンバーと集まる日でした!

 

そこでちょっと話題に上がったのが

 

電気やガスの検針票って

どのくらいの期間とっておくの?

 

ということ

 

これね、紙のやつキラキラキラキラキラキラ

 

うちは今は

小田急でんきと小田急ガスを使っていて

明細は全てネットで見ているので

紙の検針票はありません

 

けど、

 

以前、紙でもらっていたころは

2~3年分たまっていたなー

 

そのころはまだ

整理収納に目覚めてなかったので

特に保存期間のルールとかを決めておらず

何年間分もたまってました

 

でも、そのお陰で

電気・ガス自由化のとき

検針票のデータを基に比較検討できたから

結果オーライでしたけどねウインク

 

 

友の会のメンバーさんたちは

紙の検針票をもらっている方が多くて

保管期間は人それぞれ

 

 

1年分とっておく!

 

とか

 

紙の厚さが1cm以上になったら

古いものから捨てていく!

 

とか

 

中でも特筆すべきはHさん!

 

なんと!!

5年間分とっておくびっくりびっくりびっくり

 

 

そんなに長くとっておくの!?と

驚きましたけど

まあ、そこは人それぞれ!ですね

 

 

実際問題

5年もとっておく必要は

あんまりないと思うけど・・・

 

でも、

Hさんなりのルールで

そう決めているのだから

全然問題ないと思う

 

以前のわたしは

まったくノールールで

ただなんとなくとっておいた・・・

 

検針票なんて

ホントに小さなことなんだけど

 

小さなことからでも

自分なりのルールを決めておくことが大事!

 

その積み重ねが

整った生活につながるなーと

この年になって実感してます

 

 

ってことで!

検針票の保管期間

 

別に何年間保管してもOKだけど

自分なりのルールをきめておくのがGoodウインク

 

というのがわたしの考えです

 

 

 

 

それではまた!

お休みなさい・・・

 

 

 

整理収納のイベントを開催します

ご興味ある方!お待ちしてます(残2名)