前・北海道日本ハムファイターズ投手コーチ 吉井理人さんの『投手論』を買いました。



まだ、読み始めたばかりですので、内容を少しだけ書きます。

(これから読む方の為にも、詳しく書かない方が良いでしょうね!!)


背番号21への拘り


WBCの投手コーチ・東尾修さんは、小・中・高校(御霊小~吉備中~箕島高校)の先輩で、大変影響を受けている。
なので背番号21番に拘りを持っていたこと。


吉井さんが知ってる野茂さんの素顔。


投手コーチをやっている時、KOされ落ち込んでいる投手を厳しく叱った理由などなど。

大変、興味深い話しが満載です。是非!!

そうそう、吉井さんのブログ(アメーバ)に書かれていた、エピソード。
先日、解説の仕事で札幌ドームへ行った時のこと。

ファイターズ投手陣が挨拶に来てくれたそうです。

しかし、残念なことに吉井さんの本を回し読みしているらしいのです。(笑)

本当は、投手陣の皆さん本を買っていることとは思いますが…。

信頼関係があるからこそのジョークでしょうけど!



吉井さんのブログはこちらから
↓  ↓   ↓
 


http://ameblo.jp/yoshii81/


投手論 (PHP新書)/PHP研究所
¥798
Amazon.co.jp