自我偈アドバンスド講座 2回 | 虹のメグりん

虹のメグりん

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

どんなことを教えていただけるのか、とても楽しみにしていました。

資料を頂いておぉ~ふ深い~、、

アドバンスだからこその、、

 

 

 

自分の地獄界仏界をしっかり見ていくクローバー

この辺で目が痛くなり、マントラを唱えているうちにじ~んとしてきて、

 

 

 

そして先生から、出来ていないことに愛着する必要はないクローバー

出来ていないことを素直に受け入れて認める。

 

 

 

出来ているか自信のないところを、出来ない分からないと言ったり思ったりすることで、不安から逃げていました。

 

 

 

そして自分の如来を高次元に変えていくキラキラ

これか~、という感じでした。

ここが高次元にならないと、果報もあせる

 

 

 

マントラを唱えているうち、先生がいらっしゃることを忘れそうになり、先生にその先!と言われ、、そこの感じ。

 

 

 

前回もそうでしたが、資料のすごさにひぇ~となり、なじむまでに時間がかかるので、時間をかけて何度も読んでいきます。

 

 

 

先生は私にとって素晴らしい存在ですが、

年に一度の研修会でやっとお話が聞けるような。

 

 

 

それがズームで先生のお顔を見てお話が聞けて、通信講座では分からないようなことをリアルタイムで教えていただけて、とてもありがたいです。

 

 

 

先生の話し方や、座り方も、日常で流れてしまうようなことを正す機会となりました。

しかも今回は一発でズームも繋がりました!

そして今回も先生の襟元が、とてもおしゃれでした音符

Fマントラの入り口~と後で思いました。

 

 

 

 

アドバンス講座ありがとうございました。

とても楽しかったです。

次回もよろしくお願いいたします虹星