《突破口は必ずある♡》目指すべき場所へ行こう! | 夢追いママの備忘録

夢追いママの備忘録

うつ病/5歳1児のママ/パート主婦の毎日の備忘録

 
\参加型のイベントが毎週あるよ〜!

*かとうゆりえ*
▷【自己紹介】私はこんな人☆
うつ病・リスカ・自殺未遂。
色んな経験したけど、楽しい毎日になった♡


▷【まるでドラマ!?】マイストーリー
第1話:多額の借金を残して家を出たお父さん

 
 
もう今の作業量が限界か?
 
でもこの作業量では
私の目指す場所にはいけそうにない。
 
 
これが限界なのか?
 
 
けど、、、
やっぱり諦めたくない。
 
どこかに突破口があるはず。
一体どこに突破口があるんだ??
 
 
ここ最近、
ずっとこんな風に考えておりました。
 
 
そしてやっと
突破口が見えたのです!!
やっぱり諦めなければ絶対に方法はある!
 
 
 
 
私は
超が付く合理主義
 
 
ムダを徹底的に排除するし、
興味ない話の輪からは
遠慮なくすぐ抜ける。
 
 
 
周りになんと思われようと
1秒たりともムダな時間は
過ごしたくない!!!
 
これが私なんです(^^)
 
 
だとすれば…?
この本よくね???と。
 
 
「バカに恵む時間はない!」最高過ぎる🙌
 
 
1回目読んだ時は
「スゲーなぁ。徹底しまくってるなぁ。
けど、そこまでか!?!?」
て思ったんですよね😅
 
 

でも私は確実に

こっち派だと気付いた今。

 

 

そして同じ時間で

(息子が保育園行ってる時間内で)

もっと作業量を増やしたい

思ってる今。

 

 

2つの事を同時進行は当たり前やけど…

 

 

3つの事を同時進行は?

同時進行出来ることを探し続けてる?

貪欲に隙間時間を探し続けてる?

 

今の私は出来てない。

 

 

保育園までの道で踏切があり、
電車の走らない田舎で毎朝電車を待つ日々…

朝から時間に余裕のある親子🙃

この時間は息子と喋りながら電車を待つよ♡

 

 

そしてもしこれが出来れば

もっと時間はを生み出せる

こなせる量が増える!!!

 

 

そう思ったら

これができるようになりたい!!!

とめっちゃワクワクする私が

いたんですよね♪

 

 

なので♡

私の得意中の得意分野!

本からの学びを活かす!!!

 

 

私はこの本の内容を徹底的に

“自分のモノ”にしようと思います(^^)

 

 

 

 

まだまだいける!

まだまだ策も方法もある!

 

 

やっぱり

諦めなければ

目指す場所には

必ず行けるんだよね🥰

 

 

私はこれを

“行動で”息子に示していきたいです!

 

 

 

\#ママビジサロン受付中!/

起業検討中・起業準備中の方も大歓迎♡

image
 
 
《5月のサロンの予定です♡》
 
 
《こんな理由でご入会されてます♡》
 
 
\お得情報やコラムを不定期で配信中!/

友だち追加

 
 
\ぜひ遊びに来て下さい♡/