Powered by Ameblo               -27ページ目

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      

$Powered by Ameblo              


「durex」の広告。

見るだけで言いたいことが瞬時にわかる。

理想のコミュニケーションとはそういうことだ。

それに比べて日本の広告は何と面倒なこと。

そして、ユーモアの希薄なこと。

$Powered by Ameblo              


う?ベルボトム。ミラノの街角で。

懐かしいシルエット。70年代。

デニムもライトウエイトで何となく懐かしい。

これが、先月のミラノ。

写真の向こうにはアディダスのSL72(スニーカー)。

これも70年代。

歴史は完全に繰り返される。

呼称とか、解釈をほんの少しだけ変えて。
$Powered by Ameblo              
$Powered by Ameblo              


これは、いい。「ガレージカレント」で販売しているSLC(2ドア 4座クーペ).

79年製で、車庫保管。走行は3.7万キロ。すべてヤナセ整備で、

整備記録すべてあり。

フリオリジナルで、メッキぴかぴか。

クオーターガラスフィンきれい。

ちなみに、450SLCは

M117 水冷V型8気筒SOHC4,520ccエンジン

最高出力 217hp/5000 rpm 最大トルク 36.7kgm/3250rpm

アルミブロックになる前の、鋳鉄製エンジンだけど

パワーはある。ATは3速だけど、ウルトラスムース。

これは買いだな、たぶん。あまり経たないうちに売約済みになりそう。

前オーナーはSLCを複数保有しているマニアだそうだ。納得。
$Powered by Ameblo              


キース・リチャーズもジュリア・ロバーツも

ケイト・モスもナオミ・キャンベルも

避寒に出かける隠れ家がバハマにある。

超高級かつ超チャラいリゾート地で、

前オーナーはレコード・プロデューサーであり、

アイランド・レコードの創始者クリス・ブラックウェル。

現在、このレジデンスがある20エーカーにも及ぶ区画のうち13戸が

共同所有で売りに出されているらしい。

この区画にオーナーはコテージを建てるのだが、

開発地域を受け持つガルシア・ローンバーグの建築事務所か、

オーナーのお好みの建築家を選ぶことができる。

購入者には、オフシーズン時のみ週19,000ドルでステイできる

オプション・プログラムが用意されているらしい。

そうか、正月休みはバハマだぁ!・・・といっても、金がまったく、ない。

クリスマス、独りカップ焼きそばを食べながらじっと手を見る。
n
$Powered by Ameblo              


新春 1月2日(日)11時~19時30まで

「ウルトラQ」を8本連続で上映する。

場所は、銀座シネパトス(三越の目と鼻の先)。

トークショーのゲストには佐原健二、西條康彦、桜井浩子が揃う。

彼らが生きているうちに本物を見届けておかなければ。

1部は「ガラマダ」「燃えろ栄光」「虹の卵」「1/8計画」

2部が「ゴメスを倒せ」「SOS富士山」「地底超特急西へ」「2020年の挑戦」

1部2部通し券が¥5,000(売切れの場合、当日券なし)。

そうか、ウルトラマンシリーズ45周年記念なのである。

弁当と飲み物を買って、映画館へ入ろう。