Euro | Powered by Ameblo              

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      

$Powered by Ameblo              


欧州ユーロがピークで120円強/1ユーロのレートだったのが、

いまや100円強/1ユーロ。

対ユーロ・円高なのに、シャンパーニュがぜんぜん安くなっていないように感じる。

モエ・シャンドンのデミボトル(半分)が、3千円弱。

ボランジェ スペシャル・キュヴェ ブリュットの750mlが7千円ちょい。

ヴーヴクリコの750mlイエローラベルが、7千円後半。

ぜんぜん安くなっていない?

昔は円安でもドンペリが8千円で買えたし、モエ・シャンドンは750mlで2千円台後半。

なんでだろう。スパークリング・ワインのおいしいのがジャンジャン

店頭に並んでいるので、もうシャンパーニュは諦めてそっちにしよう。

※写真は「ボランジェ(英語ではボリンジャー)のグランダネ 1997 ヴィンテージ