McDonald's をマクドナルドと読み、Levi'sをリーバイスと読む。
これはおかしい。法則で言えば、リーバイスと読むならマクドナルドはマクドナルズである。
マクドナルドと読むなら、リーバイでいいはずだ。だって、WebはLevi.comなんだから。
「’s」の扱いがどうも日本では緩い。
ところで、ジーンズは欧米人の体型から生まれたものだということを
つくづく痛感する。ヒップが貧弱で下がり気味な日本人は、大抵似合わない。
ヒップが大きく上付の外国人は、脚が短かろうが、顔がイマイチだろうがすごく似合う。
欧米人(アフリカ系を含む)のための服を日本人が着るとどうなるか。
「ジーンズが似合う人」を選ぶベストジーニストというアワードがあるけれど、
まさにあれが日本人の限界なのだろう。歴代のベストジーニスト(こんな言葉はあり得ない)に
ジーンズが似合う人など1人としていない。
歴史上、本当のベストジーンズ・キャラクターはジェームズ・ディーン以外考えられない。
しかし残念ながら、ジェームズ・ディーンはLevi'sではなく、Leeライダースを愛用していた。