LOW RISE | Powered by Ameblo              

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      

$Powered by Ameblo              


かつてVAN ジャケットInc.が販売していたブリーフ。

昭和40年代当時は「ブリーフ」なんて言葉すらほとんど認知されてなかった。

というか、パンツ以外に呼び名はなかった。

驚くのは、すでに「LOW RISE」なんて言葉を使っていたことだ。

いまでこそ、ジーンズのスタイル用語として認知されているが、

「LOW RISE」の意味を理解していた人が当時どれほどいたのだろうか。

ジーンズの用語としてもつい最近のデビューだろう。

同じ形態のものは「LOW RISE」ではなく、「ヒップボーンハング」と昔は言っていた。

上に着る服で精一杯の時代に、下着にまでVANを買い揃えられるなんて

相当のお金持ちの仕業である。VANのブレザーでキメても、下着はメリヤスの時代。

若者は、たとえ買えたとしても、パンツですら一張羅のように後生大事に洗濯をし、

勝負の日だけに穿いていったに違いない。

値段は480円。いまユニクロがこのくらいの値段だから驚かないと思うけど、

当時のVANのブランド価値をダニエル・クレイグ ボンドが着た

サンスペルくらいだと自信を持って仮定すると、その価格は5,000円。

ユニクロの約10倍なのである。