火曜の夜9時はこれだった。原題には「0011」なんて入っていないが、
日本で勝手に0011にしちゃった「ナポレオン・ソロ」。
正式名は「アンクルから来た男/The Man From Uncle」。
放映の翌日は、学校での話題の大半はソロとイリアの活躍だった。
額にひさしをつくる七三分けのヘアスタイル。アゴが割れている大魔神アゴ。
で、ワルサーP38のアンクルスペシャル。
日本ではアイビーファッション全盛の時代にありながら、
アンクル風スーツに憧れた。
このTVシリーズは、60年代に活躍したスターの宝庫でもある。
007のボンドガールであったルチアーノ・パルッティがボンド映画以前に
出演していたり、マックイーンの奥さんだったニール・アダムス、
レナード・ニモイ、カートラッセルなどもゲスト出演している。
ジェリーゴールド・スミス作曲によるテーマ曲がカッコよかった。
ソロとイリアの掛け合いは、バディ・ムービーの先駆けか?
リメイクがつくられるという噂は何度も聞くが、
実際はどうなんだろう。製作されたとしても、何か失敗しそうだ。
成功を狙うなら、モノクロで60年代初頭の時代設定でないと。