AKB最新シングル「ジャーバージャ」にカップリング収録されるAKB曲第2弾「国境のない時代」、早くもMVの解禁キター!(≧▽≦)

 

 

リリース日が近いことで、もしかしたら先行の欅坂46の新曲「ガラスを割れ!」の発売後までMV解禁されない可能性もあるかと思ってたけど、やはり話題性十分かつインパクト大なこのドリームチームの楽曲をお預けにするのはむしろ勿体ないからねぇ~あせる

 

既に選抜メンバーは発表済みだったけど、何と言っても前作では欅坂の平手友梨奈が務めたセンターを今回誰が張るのか?というのは関心事だったわけで…そして今作における注目のセンターは、同じく欅坂の長濱ねるビックリマーク

 

楽曲の世界観も前作同様、欅坂に寄せた感じで振り付けもどうやらTAKAHIROさんが担当だったようなので欅メンバーからのセンターというのは順当とも言え、てちに続く存在となればねるが起用されるのも説得力十分の人選。ただ前作がセンターを張ったてちの圧倒的な存在感と主役力を軸にある種、AKBと乃木坂が後発の欅坂のリングにあえて乗っかり異種格闘技戦的な刺激性の魅力も醸し出していたのに対し、今作はどこか包容力を感じさせるねるのキャラクターもあって3グループの融合性を感じさせらえる楽曲にも思えて、同じ路線のようで対となっている印象なのが面白く。

正直、今回は乃木坂の齋藤飛鳥あたりがセンターな予感もしてたんだけど、せっかくのこういう希少な機会の企画ならばTAKAHIROさんプロデュースによるAKBか乃木坂センターの演出という意外性も観てみたいと思う一方で、確かにこの3グループが一堂に会するならば末っ子にあたる欅坂をAKBと乃木坂が担ぐ構図というのが一番しっくりくるのも納得なんよねぇ汗

 

とりあえず、MVにおける各メンバーの絡みもいちいち気になって組み合わせが知りたいので、はやくフルバージョンMVが観たいわ~。そういう意味では、昨年同様にAKB48SHOW辺りでメイキング映像も公開してほしいとこだけど…やっぱ、HKTのエースでありながら大の坂道ファンである咲良とか、どんだけ普通ではいられない感じになってるのかも気になるし(^▽^;)