お正月には欠かせない! | Angel Heart☆ナチュラル ライフ

Angel Heart☆ナチュラル ライフ

佐賀市大和町でAROMA&ドッグライフカウンセラーをしておりますAngel Heartのつかはらさゆりです。
ヒトも動物も食事療法やマッサージ、doTERRA社のアロマでの自然療法のご提案。未来のしあわせ作り、していきませんか?

佐賀の地でヒトと犬のリンパセラピストをしておりますAngel Heartです。


車の中で流れていたFMラジオ。

本日のテーマは「お正月で増えたもの、減ったもの」でした。

リスナーの方ほぼ

増えたもの・・・体重

減ったもの・・・財布の中身

でした。私も”同じく!!”デスにひひ

皆さんはいかがでしょうか?


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


お正月に欠かせないものといえば!!


お餅ですねにひひ

佐賀 Angel Heart


私はお餅が大好きで、1年中食べているのですが・・・


鏡餅、どうしてもカビが生えますよね(ノω・、)


昔に比べると、お部屋が暖かいせいか

カビさんにやられるのがはやくなっているような気がします。


ここ数年、鏡開き前にいつも”開いて”マスσ(^_^;)


カビさんは・・・

菌糸が内部に深く入っているので、

カビの見えるところだけそぎ落とせば大丈夫というものではないらしく、

カビの毒は熱に強いものもあるので、

焼いたりゆでたりしても安心とは言えないそうですね。


まずは、カビを生やさないのが一番。


お餅がつきたてのうちに、きれいな布巾に焼酎を含ませ、

全体にまんべんなく塗っておくといいようです。
お餅を重ねる部分は特にたっぷりと。

↑母が昔やっていた様な記憶が・・・


お餅は体を温めてくれる働きもある上に

お腹もすきにくいので、お薦めですよ♪

私は間食にお餅食べたりします( ´艸`)

お正月以外にも是非。


本日もお読み戴いて有難うございます。

皆様の健香を心から願って・・・鏡餅