おはようございます。
悠悠閑閑へようこそ。



アラカン整体師ふじわらです。


昨日、整体調整のお客様が帰られたあと、
ストレッチのことなどなどで、
ブログに載せることができずにいました。

お客様からのLINEをご紹介します。







この方は、前日の朝、寝違えたとおっしゃっていました。


ので、

はじめに動作検査をしました。


どんな動作の時が、痛い、辛い、できない、などをみます。




次に姿勢検査をしました。







身体の偏りがわかります。



そして触診。
身体の様子を手で触らせていただいて、硬結や冷えやその他感じることを読み取らせて頂きます。



そして施術。



寝違えた首、肩に、直接刺激を与えることはしません。



今回は、三角筋、上腕の硬結を緩めることに時間をかけました。

が、

そのために、下半身、大腿部の硬結を緩めることを意識しました。



この方の今日の主訴は

寝違いのための首の痛み


でした。


わたしが緩めたのは、

主に上腕と大腿部です。



人間の身体って、不思議でしょ?




雨降り☔️土曜日になりそうですね。

みなさま、風邪ひかないようにお気をつけください😊